GB/T 27552-2011
金属材料の溶接部の破壊試験 溶接継手の微小硬度試験 (英語版)

規格番号
GB/T 27552-2011
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2011
出版団体
General Administration of Quality Supervision, Inspection and Quarantine of the People‘s Republic of China
状態
 2022-05
に置き換えられる
GB/T 27552-2021
最新版
GB/T 27552-2021
範囲
この規格は、硬度勾配の大きな金属材料の溶接継手の断面の微小硬度試験を規定しています。 ビッカース硬さ試験は ISO 6507-1-2005 に基づいて行われ、一般的に使用される試験力の範囲は 0.98N 以上 49.03N 未満 (HV 0.1 以上 HV 5 未満) です。 注:硬さ試験では、溶接金属と両側の母材(両側の母材は異なる金属材料)の最大硬さと最小硬さを測定する必要があります。 この規格で規定する溶接部硬さ試験で使用する試験力には、ISO 9015-1で規定する49.03N以上の試験力は含まれません。 この規格は、レーザー溶接や電子ビーム溶接などの狭い溶接試験片の硬さ試験には適用されません。 この規格は、金属材料の溶接継手の断面の微小硬さ試験に適用されます。

GB/T 27552-2011 規範的参照

  • ISO 6507-1:2005 金属材料 ビッカース硬さ試験 その1 試験方法

GB/T 27552-2011 発売履歴

  • 2021 GB/T 27552-2021 金属材料の溶接部の破壊試験 溶接継手の微小硬度試験
  • 2011 GB/T 27552-2011 金属材料の溶接部の破壊試験 溶接継手の微小硬度試験
金属材料の溶接部の破壊試験 溶接継手の微小硬度試験



© 著作権 2024