VDI 3836-2012
スクリューコンプレッサーおよびルーツブロワーの機械振動の測定と評価 DIN ISO 10816-3 の補足

規格番号
VDI 3836-2012
制定年
2012
出版団体
Association of German Mechanical Engineers
最新版
VDI 3836-2012
交換する
VDI 3836-2006 VDI 3836 Berichtigung-2007
範囲
スクリューコンプレッサーとルーツブロワーの機械振動の判定基準を初めて取得しました。 これらは、機械が動作状態にあるときに設置場所で測定を実行する場合に適用されます。 二軸ロータリーピストン圧縮機(スクリュー圧縮機およびルーツブロワー)の振動の測定および評価に関する情報は、このタイプの機械の動作状態での軸受およびハウジングで行われる測定について提供されます。 コンプレッサーの 4 つのグループについて、表には、2 つの周波数帯域における振動速度の RMS 値としてハウジングの振動の制限値が示されています。 さらに、図にはスリーブベアリングローターのシャフト振動の限界値が示されています。

VDI 3836-2012 規範的参照

  • DIN 45662:1996 振動測定器の一般要件と検証
  • DIN EN 60034-14:2008 回転電機 第14部 軸心高さ56mm以上の電動機の機械振動 振動強度の測定・評価・限界
  • DIN ISO 10816-1:1997 機械振動 機械振動を評価するための非回転部品の測定 パート 1: 一般的なガイダンス
  • DIN ISO 10816-3:2009 機械振動 機械振動を評価するための非回転部品の測定 パート 3: 現場で測定した場合の定格出力が 15kW を超え、定格速度が 120r/min ~ 15000r/min の産業用機械 (ISO 10816-3-2009)
  • DIN ISO 10817-1:1999 回転シャフト振動測定システム パート 1: ラジアル振動の相対信号および絶対信号検出 (ISO 10817-1-1998)
  • DIN ISO 13373-1:2002 機械装置の状態監視と診断 振動状態監視 パート 1: 一般手順 (ISO 13373-1:2002)
  • DIN ISO 13373-2:2006 機械の稼働状態の監視と診断 振動状態の監視 第2部:振動データの処理・分析・提示
  • DIN ISO 5348:1999 機械的振動と衝撃 - 加速度計の機械的取り付け
  • DIN ISO 7919-1:1997 非ピストン機械の機械振動 シャフト振動の測定と評価 第 1 部: 一般的なガイダンス
  • DIN ISO 7919-3:2009 機械振動 回転シャフトの測定を使用した機械振動の評価 パート 3: 使用される産業機械 (ISO 7919-3-2009)
  • VDI 1000-2010 VDI ガイドラインの作業原則と手順
  • VDI 2059 Blatt 3-1985 産業用ターボセットの軸振動の測定と評価
  • VDI 3832-2007 機械や装置の転がり軸受の構造起因騒音を測定して状態を評価します。

VDI 3836-2012 発売履歴

  • 2012 VDI 3836-2012 スクリューコンプレッサーおよびルーツブロワーの機械振動の測定と評価 DIN ISO 10816-3 の補足
  • 2006 VDI 3836-2006 スクリュー型コンプレッサーおよびルートコンプレッサーの機械振動の測定と評価 - DIN ISO 10816-3 への追加
  • 2005 VDI 3836-2005 ISO 10816-3
スクリューコンプレッサーおよびルーツブロワーの機械振動の測定と評価 DIN ISO 10816-3 の補足



© 著作権 2024