VDI 3454 Blatt 3-2012
排出規制条項単位の決定 硫黄排出率

規格番号
VDI 3454 Blatt 3-2012
制定年
2012
出版団体
Association of German Mechanical Engineers
最新版
VDI 3454 Blatt 3-2012
交換する
VDI 3454 Blatt 3-1989 VDI 3454 Blatt 3-2010
範囲
このガイドラインには、クラウス装置および下流の排ガス浄化プラントの硫黄排出率を決定する方法が記載されています。 硫黄排出率とは、排ガス中の硫黄(単体硫黄を含む硫黄含有化合物)の排出質量と、原料ガスに充填される硫黄の質量との比である。 パーセンテージで表記されます。

VDI 3454 Blatt 3-2012 規範的参照

  • DIN 51400-2:2001 鉱油および燃料の試験 硫黄含有量 (総硫黄) の測定 パート 2: グローテ・クレケレロ燃焼法、酸滴定法および重量法
  • DIN 51851:1980 気体燃料およびその他のガスの検査、ガス削減量の計算
  • DIN 51854:1993 気体燃料およびその他のガスの試験、アンモニア含有量の測定
  • DIN 51855-4:1995 気体燃料およびその他のガスの試験 硫黄化合物含有量の測定 パート 4: 硫化水素含有量の酢酸亜鉛試験方法
  • DIN 51855-6:2000 気体燃料およびその他の工業用ガスの検査 硫黄化合物の含有量の測定 パート 6: 硫化水素、メルカプタン硫黄および硫化カルボニルの含有量 電位差測定法
  • DIN 51863-1:1983 気体燃料およびその他のガスの試験、シアン化水素含有量の測定、炭酸ニッケル法
  • DIN 51863-2:1983 気体燃料およびその他のガスの試験、シアン化水素含有量の測定、臭化シアン法
  • DIN 51872-4:1990 気体燃料およびその他のガスの試験、組成の測定、ガスクロマトグラフィー
  • DIN 51872-5:1996 気体燃料およびその他のガスの試験 組成の決定 パート 5: キャピラリー ガス クロマトグラフィー。
  • DIN EN 15259:2008 大気の質 固定発生源の排出量の測定 測定エリアおよび場所および測定対象の要件、計画および報告の要件
  • VDI 1000-2010 VDI ガイドラインの作業原則と手順
  • VDI 2100 Blatt 1-2008 ガス周囲大気汚染測定 室内大気汚染測定 ガスクロマトグラフィーの基本原理 有機化合物の測定
  • VDI 2457 Blatt 1-1997 ガス排出量測定 有機化合物のクロマトグラフィー測定の基礎
  • VDI/VDE 2041-1991 使い捨てデバイスによる流体流量の測定、特殊用途向けのオリフィス プレートとノズル

VDI 3454 Blatt 3-2012 発売履歴

排出規制条項単位の決定 硫黄排出率



© 著作権 2024