VDI/VDE 2617 Blatt 8-2006
三次元座標測定機の精度特性と三次元座標測定機の試験・計測への適用性

規格番号
VDI/VDE 2617 Blatt 8-2006
制定年
2006
出版団体
Association of German Mechanical Engineers
状態
 2013-07
に置き換えられる
VDI/VDE 2617 BLATT 8-2013
最新版
VDI/VDE 2617 BLATT 8-2018
交換する
VDI/VDE 2617 Blatt 8-2004
範囲
このガイドラインは三次元測定機 (CMM) に適用されます。 ただし、原理的には他の測定システムにも適用できます。 このガイドラインでは、三次元測定機を使用した試験手順を試験の適合性の観点から評価する方法について説明しています。

VDI/VDE 2617 Blatt 8-2006 規範的参照

  • DIN EN ISO 14253-1:1999 幾何製品仕様書(GPS) ~ワークと測定器の計測による検査~ 第1部:仕様適合・不適合証明の判定ルール
  • DIN EN ISO 9001:2000 品質マネジメントシステム.要求事項
  • VDI/VDE 2617 Blatt 7-2001 Genauigkeit von Koordinationsmessgeraeten - Kenngroessen und deren Pruefung - Ermittlung der Unsicherheit von Messungen auf Koordinationsmessgeraeten durch Simulation

VDI/VDE 2617 Blatt 8-2006 発売履歴

  • 2018 VDI/VDE 2617 BLATT 8-2018 コーディネート メッセージの作成 - Kenngroessen und deren Pruefung - コーディネート メッセージの作成
  • 2017 VDI/VDE 2617 BLATT 8-2017 コーディネート メッセージの作成 - Kenngroessen und deren Pruefung - コーディネート メッセージの作成
  • 2013 VDI/VDE 2617 BLATT 8-2013 三次元測定機の精度 ~特性とその確認~ 三次元測定機による測定の適合性試験
  • 2006 VDI/VDE 2617 Blatt 8-2006 三次元座標測定機の精度特性と三次元座標測定機の試験・計測への適用性
  • 2004 VDI/VDE 2617 Blatt 8-2004 三次元測定機の精度 - 三次元測定機による測定の適合性試験
三次元座標測定機の精度特性と三次元座標測定機の試験・計測への適用性



© 著作権 2024