ASTM A90/A90M-11
亜鉛又は亜鉛合金めっき鉄鋼製品のめっき重量[質量]の標準試験方法

規格番号
ASTM A90/A90M-11
制定年
2011
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM A90/A90M-13
最新版
ASTM A90/A90M-21
範囲
この試験方法は、仕様要件と比較するためにコーティングの重量 [質量] を決定するための標準的な方法を提供します。 鉄または鋼製品に亜鉛をコーティングすると、腐食に対する保護が得られます。 保護は亜鉛の犠牲的な損失によって提供されるため、保護の程度は亜鉛コーティングの重量[質量]に比例します。 亜鉛めっきされた製品の仕様は、購入者が自分のニーズに最も適しためっき重量[質量]を選択できるように、さまざまなクラスのめっきを提供することがよくあります。 1.1 この試験方法は、鉄または鋼板、ワイヤー、およびコーティングが亜鉛または亜鉛-5% アルミニウム(亜鉛-5% を含む)などの亜鉛合金であるその他の物品上のコーティングの重量 [質量] を測定する手順を対象としています。 アルミニウム-ミッシュメタルおよび亜鉛-5%アルミニウム-0.1%マグネシウム)、亜鉛-アルミニウム-マグネシウム(亜鉛-5〜9%アルミニウム-マグネシウムおよび亜鉛-9〜13%アルミニウム-マグネシウムを含む)または55%アルミニウム-亜鉛。 この試験方法の本文において、亜鉛コーティングへの言及は、特に別段の記載がない限り、亜鉛合金コーティングも含むものと解釈されるものとする。 1.2 この試験方法によって決定される最終結果は、結果が比較される材料仕様で使用される単位に応じて、インチポンド単位または SI 単位で表されるものとします。 試験片の重量[質量]の決定を含む手順の特定の部分は、伝統的にSI単位で実行されており、対応するインチポンド単位は含まれていません。 1.3 シート製品の場合、最終結果は、指定された要件に応じて、両面合計の付着量[質量]、または各面の付着量[質量]として表されます。 1.4 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。 特定の危険性に関する記述については、5.1 を参照してください。

ASTM A90/A90M-11 発売履歴

  • 2021 ASTM A90/A90M-21 亜鉛又は亜鉛合金を被覆した鉄鋼製品のめっき重量[質量]の標準試験方法
  • 2018 ASTM A90/A90M-13(2018) 亜鉛又は亜鉛合金を被覆した鉄鋼製品のめっき重量[質量]の標準試験方法
  • 2013 ASTM A90/A90M-13 亜鉛又は亜鉛合金めっき鉄鋼製品のめっき重量[質量]の標準試験方法
  • 2011 ASTM A90/A90M-11 亜鉛又は亜鉛合金めっき鉄鋼製品のめっき重量[質量]の標準試験方法
  • 2009 ASTM A90/A90M-09 亜鉛または亜鉛合金めっきを施した鋼のめっき重量[質量]の標準試験方法
  • 2007 ASTM A90/A90M-07 (大型) 鋼製デバイスの外層にある亜鉛または亜鉛合金を含むコーティングの重量に関する標準試験方法
  • 2006 ASTM A90/A90M-06 亜鉛または亜鉛合金めっきを施した鋼のめっき重量[質量]の標準試験方法
  • 2001 ASTM A90/A90M-01 亜鉛又は亜鉛合金を被覆した鉄鋼製品のめっき重量[質量]の標準試験方法
  • 1995 ASTM A90/A90M-95a(1999) 亜鉛又は亜鉛合金を被覆した鉄鋼製品のめっき重量[質量]の標準試験方法



© 著作権 2024