ISO 9364:2011
商業用、絞り用および構造用コーティング用の 55% アルミニウム/亜鉛合金の連続溶融めっき

規格番号
ISO 9364:2011
制定年
2011
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
状態
に置き換えられる
ISO 9364:2017
最新版
ISO 9364:2017
範囲
この国際規格は、連続溶融 55 % アルミニウム/亜鉛合金コーティングプロセスによってコーティングされた商用、絞りおよび構造品質の鋼板の特性に適用されます。 アルミニウム/亜鉛合金の質量組成は、公称アルミニウム 55%、シリコン 1.6%、残りが亜鉛です。 この製品は、アルミニウムの腐食特性と亜鉛の腐食特性を組み合わせた用途を目的としています。

ISO 9364:2011 規範的参照

  • ISO 1460:1992 金属被覆層を有する鉄系金属材料の溶融亜鉛めっき層の単位面積当たりの質量の重量測定
  • ISO 16160:2011 連続熱間圧延鋼板製品 寸法・形状許容差
  • ISO 16162:2010 連続冷間圧延薄鋼板製品 寸法・形状許容差
  • ISO 16163:2010 連続溶融めっき薄鋼板製品 寸法・形状許容差
  • ISO 2178:1982 磁性基板上の非磁性コーティング - コーティングの厚さを測定するための磁気法
  • ISO 3497:2000 X線分光法による金属皮膜厚さの測定
  • ISO 6892-1:2009 金属材料 引張試験 パート 1: 室温での試験方法
  • ISO 7438:2005 金属材料 曲げ試験

ISO 9364:2011 発売履歴

  • 2017 ISO 9364:2017 55% Al-Zn 合金を使用した連続溶融コーティングされた商用引抜き鋼構造品質鋼パネル
  • 2011 ISO 9364:2011 商業用、絞り用および構造用コーティング用の 55% アルミニウム/亜鉛合金の連続溶融めっき
  • 2006 ISO 9364:2006 商用グレード、絞り成形グレード、構造グレードの連続溶融アルミニウム/亜鉛鋼板の品質
  • 2001 ISO 9364:2001 商用グレード、固定成形グレードおよび構造グレードの連続溶融アルミニウム/亜鉛鋼板
  • 1991 ISO 9364:1991 商業用、ロック形成された構造品質の連続溶融めっきアルミニウム/亜鉛メッキ鋼パネル
商業用、絞り用および構造用コーティング用の 55% アルミニウム/亜鉛合金の連続溶融めっき



© 著作権 2024