EN 12802:2011
高速道路標識材料 - 実験室での識別方法

規格番号
EN 12802:2011
制定年
2011
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
最新版
EN 12802:2011
交換する
FprEN 12802-2010
範囲
この文書は、水平方向の信号化に使用される道路標示材料を識別するための実験室の方法を指定します。 必要でない限り、説明されているすべてのテストを実行する必要はありません。

EN 12802:2011 規範的参照

  • EN 13459:2011 道路標示材料を保管場所からサンプリングしてテスト
  • EN 1423:1997 道路標識材料、標識ドロップ、標識用のガラスゴブ、滑り止め化合物および混合物、修正 A1-2003 を含む
  • EN 1424:1997 道路標識材料、混合ガラスゴブ、修正 A1-2003 を含む
  • EN 1790:1998 道路標示材 プレハブ道路標示
  • EN ISO 11890-2:2006 塗料およびワニス 揮発性有機化合物 (VOC) の測定 パート 2: ガスクロマトグラフィー
  • EN ISO 15528:2000 塗料、ワニス、ワニスおよび対応する原材料サンプリング; EN 21512-1994; ISO 15528-2000 を置き換える
  • ISO 5725-2:1994 試験方法と結果の精度(正確性と精度) 第 2 部:標準試験方法の繰り返し性と再現性を判断するための基本的な方法

EN 12802:2011 発売履歴

  • 2011 EN 12802:2011 高速道路標識材料 - 実験室での識別方法
  • 2000 EN 12802:2000 道路標示材料 - 実験室での識別方法



© 著作権 2024