EN 15415-1:2011
固体燃料 粒度分布測定の復活 - パート 1: 小さいサイズの粒子のスクリーニング法 [代替: CEN CEN/TS 15415]

規格番号
EN 15415-1:2011
制定年
2011
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
最新版
EN 15415-1:2011
交換する
CEN/TS 15415-2006
範囲
この欧州規格は、機械または手動のふるい分け方法による固体回収燃料の粒度分布の測定を規定しています。 このふるい分け方法は、綿毛、ペレット、練炭、粉砕固体回収燃料などの粒子状の凝集燃料および非凝集燃料に適用されます。 このふるい分け方法は、細断されたタイヤの破片や解体木材など、不規則な形状の大きな破片には適用できません。 不規則な形状の大きなピースの場合、prEN 15415-2 および prEN 15415-3 が適用されます。 注 1 1 mm 未満の微粒子 (スラッジなど) の場合、ISO 13320 に準拠したレーザー回折法による分析など、他の方法を使用すると、より代表的な結果が得られる可能性があります。 注 2 この欧州規格は、適用される EN 15149-1 に基づいています。 粒子サイズが 3.15 mm 未満まで。

EN 15415-1:2011 規範的参照

  • CEN/TS 15414-2 オーブン乾燥法による固形再生燃料の含水率の求め方その2:簡易法による総水分量の求め方*2013-06-12 更新するには
  • EN 15357:2011 固体回収燃料 用語、定義および説明
  • EN 15442 回収固体燃料 - サンプリング方法
  • EN 15443 固体回収燃料 - 実験室サンプルの調製方法
  • ISO 3310-2 試験ふるい 技術要件と試験 パート 2: 金属多孔板試験ふるい*2013-09-01 更新するには

EN 15415-1:2011 発売履歴

  • 2011 EN 15415-1:2011 固体燃料 粒度分布測定の復活 - パート 1: 小さいサイズの粒子のスクリーニング法 [代替: CEN CEN/TS 15415]



© 著作権 2024