GOST R IEC 60840-2011
定格電圧が 30 kV (Um = 36 kV) を超え 150 kV (Um = 170 kV) 未満の押出絶縁電力ケーブルおよび付属品 試験方法と要件

規格番号
GOST R IEC 60840-2011
制定年
2011
出版団体
RU-GOST R
状態
 2019-01
に置き換えられる
GOST R IEC 60840-2017
最新版
GOST R IEC 60840-2017

GOST R IEC 60840-2011 規範的参照

  • IEC 60060-1:2010 高電圧試験技術 パート 1: 一般的な定義と試験要件
  • IEC 60183:1984 高圧ケーブル選択ガイド
  • IEC 60228:2004 絶縁ケーブル導体
  • IEC 60229:2007 ケーブル 特別な保護機能を備えた押出ジャケットのテスト
  • IEC 60230:1966 ケーブルおよび付属品のインパルス電圧テスト
  • IEC 60287-1-1:2006 ケーブル 定格電流の計算 パート 1-1: 定格電流の計算式 (負荷率 100%) と損失の計算 概要
  • IEC 60332-1-1:2004 火災条件下での電気および光ケーブルのテスト パート 1-1: 単一の絶縁ワイヤまたはケーブルの垂直火炎伝播のテスト 装置
  • IEC 60332-1-2:2004 火災条件下での電気および光ケーブルのテスト パート 1-2: 単一の絶縁ワイヤまたはケーブルの垂直火炎伝播のテスト 1kW 予混合火炎手順
  • IEC 60332-1-3:2004 火災条件下での電気および光ケーブルの試験 パート 1-3: 単一の絶縁ワイヤまたはケーブルの垂直火炎伝播の試験 火炎滴/粒子の測定手順
  • IEC 60811 電気および光ケーブル 非金属材料の試験方法 パート 607: 物理試験 ポリエチレンおよびポリプロピレン中のカーボン ブラック分散液の適格性試験
  • IEC 60811-1-2:1985 ケーブルの絶縁材および被覆材の一般試験方法 第 1 部:一般的に使用される方法 第 2 部:熱老化試験方法
  • IEC 60811-1-4:1985 ケーブルの絶縁体およびシース材料の一般試験方法 第 1 部:一般的に使用される方法 第 4 部:低温試験
  • IEC 60811-3-1:1985 ケーブルの絶縁体およびシース材料の一般的な試験方法 パート 3: ポリ塩化ビニル (PVC) コンパウンドの特殊な試験方法 セクション 1: 高温での圧力試験 耐クラック性試験

GOST R IEC 60840-2011 発売履歴

  • 2017 GOST R IEC 60840-2017 定格電圧が 30 kV (Um = 36 kV) ~ 150 kV (Um = 170 kV) を超える押出絶縁電力ケーブルおよび付属品の試験方法と要件
  • 2011 GOST R IEC 60840-2011 定格電圧が 30 kV (Um = 36 kV) を超え 150 kV (Um = 170 kV) 未満の押出絶縁電力ケーブルおよび付属品 試験方法と要件



© 著作権 2024