JIS C 8157:2011
一般照明サービス用の電球型 LED ランプ (50 V) の性能要件

規格番号
JIS C 8157:2011
制定年
2011
出版団体
Japanese Industrial Standards Committee (JISC)
最新版
JIS C 8157:2011
範囲
This Japanese Industrial Standard specifies the performance requirements, test methods and test conditions of self-ballasted LED-lamps of over 50 V to and including 250 V in power supply voltage that is used for household use or similar general lighting, and is integrated with a device that performs lighting operation stably.

JIS C 8157:2011 規範的参照

  • JIS B 7507 製品 幾何学的仕様(GPS) 寸法測定器 ノギス、テープノギス、デジタルノギス*2022-05-20 更新するには
  • JIS C 7501 家庭用および同様の一般照明用途のタングステン フィラメント ランプ
  • JIS C 7523 家庭用小型白熱灯*2012-10-22 更新するには
  • JIS C 7525 白熱反射板
  • JIS C 7530 球形の電球
  • JIS C 7620-2 一般照明用電球形蛍光ランプ パート 2: 性能仕様
  • JIS C 7801 一般照明用ランプの測定方法
  • JIS C 8105-1 照明器具 パート 1: 一般的な安全要件*2021-12-20 更新するには
  • JIS C 8156 電圧 > 50 V の一般照明サービス用の電球型発光ダイオード (LED) ランプ。 安全仕様*2017-10-20 更新するには
  • JIS Z 8113 照明用語
  • JIS Z 9112 比色と比色チャートを使用した蛍光ランプの分類*2012-12-20 更新するには

JIS C 8157:2011 発売履歴

  • 2011 JIS C 8157:2011 一般照明サービス用の電球型 LED ランプ (50 V) の性能要件



© 著作権 2024