ASTM D6998-11
骨材コーティング用の乳化アスファルトの評価に関する標準実務

規格番号
ASTM D6998-11
制定年
2011
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM D6998-19
最新版
ASTM D6998-19
範囲
この実施の目的は、特定の混合グレードの乳化アスファルトが十分に安定しており、規定の時間基準石と混合し、均一かつ完全にコーティングできる能力を備えていることを確認することです。 1.1 この実施は、次の目的で使用される乳化アスファルトを対象としています。 骨材と混合して使用します。 タックコート、下塗り、マルチ処理などに使用する速硬化タイプや希釈材には使用できません。 1.2 SI に記載されている値は標準値とみなされます。 この規格には他の測定単位は含まれません。 1.3 この実践は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。

ASTM D6998-11 規範的参照

  • ASTM E11 試験用ワイヤースクリーンクロス及びふるい装置の標準仕様

ASTM D6998-11 発売履歴

  • 2019 ASTM D6998-19 乳化アスファルトを使用したポリエステルコーティングを評価するための標準的な手法
  • 2011 ASTM D6998-11 骨材コーティング用の乳化アスファルトの評価に関する標準実務
  • 2004 ASTM D6998-04 乳化アスファルト骨材コーティングを評価するための標準的な手法
骨材コーティング用の乳化アスファルトの評価に関する標準実務



© 著作権 2024