ISO 3598:2011
繊維ガラス繊維、糸、仕様の基礎

規格番号
ISO 3598:2011
制定年
2011
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 3598:2011
範囲
この国際規格は、ガラス繊維糸 (ストランド、スライバー、単糸、折り糸、およびケーブル糸) に適用される仕様の基礎を提供します。 テクスチャードヤーン、ロービング、チョップドストランド、ミルドファイバー、プレ含浸糸などには適用されません。 この国際規格は、特殊な用途のすべての要件をカバーしているわけではありません。 そのような他の要件が必要な場合は、他の適切な国際規格で規定されているか、規定される予定です。

ISO 3598:2011 規範的参照

  • ISO 139 情報技術 動画および関連する音声情報のユニバーサル エンコーディング パート 4: 適合性テスト 修正 2: 追加の音声適合性テスト シーケンス
  • ISO 1887 繊維ガラス繊維中の可燃性物質含有量の測定*2014-09-01 更新するには
  • ISO 1888 繊維ガラス繊維の短繊維またはフィラメントの平均直径の測定*2022-01-21 更新するには
  • ISO 1889 強化糸 線密度の測定
  • ISO 1890 補強糸、撚りの決定
  • ISO 2078 繊維 ガラス繊維 糸 名前*2022-03-16 更新するには
  • ISO 291 プラスチック、調整および試験用の標準雰囲気
  • ISO 3341 ガラス繊維織物糸の破断強度と破断伸びの測定
  • ISO 3343 補強糸 撚りバランス指数の決定
  • ISO 3344 強化製品の水分含有量の測定
  • ISO 472 プラスチック、語彙、修正 1: 項目の追加*2018-10-31 更新するには

ISO 3598:2011 発売履歴

繊維ガラス繊維、糸、仕様の基礎



© 著作権 2024