DIN EN 16007:2011
動物飼料 イムノアフィニティーカラムのクリーンアップと蛍光検出を備えた高速液体クロマトグラフィーによる動物飼料中のオクラトキシン A の測定、ドイツ語版 EN 16007-2011

規格番号
DIN EN 16007:2011
制定年
2011
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN EN 16007:2011-10
最新版
DIN EN 16007:2011-10
交換する
DIN EN 16007:2009
範囲
この欧州規格は、クリーンアップに免疫親和性を使用し、続いて蛍光検出を備えた液体クロマトグラフィーを使用して、シリアルベースの動物飼料中のオクラトキシン A (OTA) を測定する方法を指定しています。

DIN EN 16007:2011 規範的参照

  • EN ISO 1042 実験用ガラス器具、単一マーク付きメスフラスコ
  • EN ISO 3696 分析用実験室用水の仕様と試験方法 (ISO 3696-1987)

DIN EN 16007:2011 発売履歴

  • 2011 DIN EN 16007:2011-10 イムノアフィニティーカラムクリーンアップおよび蛍光検出を備えた高速液体クロマトグラフィーによる動物飼料中のオクラトキシン A の定量
  • 2011 DIN EN 16007:2011 動物飼料 イムノアフィニティーカラムのクリーンアップと蛍光検出を備えた高速液体クロマトグラフィーによる動物飼料中のオクラトキシン A の測定、ドイツ語版 EN 16007-2011
  • 0000 DIN EN 16007:2009
動物飼料 イムノアフィニティーカラムのクリーンアップと蛍光検出を備えた高速液体クロマトグラフィーによる動物飼料中のオクラトキシン A の測定、ドイツ語版 EN 16007-2011



© 著作権 2024