BS EN 12952-2:2011
水管ボイラーおよび付帯設備 ボイラー圧力部品材料および付属品

規格番号
BS EN 12952-2:2011
制定年
2011
出版団体
British Standards Institution (BSI)
状態
 2021-01
に置き換えられる
BS EN 12952-2:2021
最新版
BS EN 12952-2:2021
交換する
BS EN 12952-2:2001
範囲
この欧州規格は、水管ボイラーの圧力部品および圧力部品に溶接される部品に使用する製品形状の要件を指定しています。 - 鍛造シームレスチューブ;  ——電気溶接されたチューブ。 - 浸漬管、プラズマ管、TIG アーク溶接管。 − 鍛造品。 - 鋳物;  ——圧延棒; − 溶接消耗品。 - 留め具;  ——シームレス複合チューブ。

BS EN 12952-2:2011 規範的参照

  • EN 10021 鉄鋼製品の一般的な技術納品要件*2024-04-09 更新するには
  • EN 10028-2:2009 耐圧部品用の平鋼製品 パート 2: 特定の高温特性を備えた合金鋼および非合金鋼
  • EN 10028-3:2009 受圧部品用平鋼製品その3 溶接性細粒鋼
  • EN 10028-7:2007 圧力容器用平鋼製品 第7部 ステンレス鋼管*2024-04-09 更新するには
  • EN 10160:1999 厚さ6mm以上の平鋼製品の超音波検査(反射法)
  • EN 10164:2004 製品表面の垂直変形特性を改善した鋼材 技術納品条件*2024-04-09 更新するには
  • EN 102 セラミックタイル 深摩耗に対する耐性の測定 未焼成セラミックタイル
  • EN 10204:2004 金属材料 検査書類の種類*2024-04-09 更新するには
  • EN 10213:2007 圧力鋼鋳物 [代替: CEN EN 10213-1、CEN EN 10213-2、CEN EN 10213-3、CEN EN 10213-4]*2024-04-09 更新するには
  • EN 10216-2 圧力用継目無鋼管 技術納品条件 パート 2: 高温で特定の特性を持つ非合金および合金鋼管 修正 A1 を含む (2018 年)*2018-03-01 更新するには
  • EN 1092-1:2007 フランジとその接続部 PN のマークが付いたパイプ、バルブ、継手、付属品用の円形フランジ パート 1: スチール フランジ
  • EN 1503-1:2000 バルブ バルブボディ、ボンネット、バルブスリーブの材質 パート 1: 欧州規格で指定されている鋼材*2024-04-09 更新するには
  • EN 1503-2:2000 バルブ バルブ本体、ボンネット、バルブスリーブの材質 その2:欧州規格で指定されている鋼材以外の鋼材*2024-04-09 更新するには
  • EN 1600:1997 はんだ、ステンレスおよび耐熱鋼の手動金属アーク溶接用の被覆電極。
  • EN 1759-1:2004 フランジとその接続 段階的なパイプ、バルブ、継手および付属品用のリング フランジ パート 1: NPS 1/2 ~ 24 スチール フランジ*2024-04-09 更新するには
  • EN 757:1997 溶接材料 高張力鋼の手動金属アーク溶接用の被覆電極 分類
  • EN 760:1996 溶接材料 サブマージアーク溶接用フラックス 分類
  • EN 764-4:2002 圧力装置 パート 4: 冶金材料の技術提供条件の準備*2024-04-09 更新するには
  • EN 764-5:2002 圧力機器 パート 5: 材料の認定および検査に関する文書*2024-04-09 更新するには

BS EN 12952-2:2011 発売履歴

  • 2021 BS EN 12952-2:2021 水管ボイラーおよび付帯設備 ボイラー圧力部品材料および付属品
  • 2011 BS EN 12952-2:2011 水管ボイラーおよび付帯設備 ボイラー圧力部品材料および付属品
  • 2002 BS EN 12952-10:2002 水管ボイラーおよび補助装置過圧に対する安全保護要件
  • 1999 BS 1113:1999 水管蒸気発生装置(過熱器、再熱器、鋼管節炭器を含む)の設計・製作仕様書
  • 0000 BS 1113:1998



© 著作権 2024