DIN EN 50180 Bb.1:2011
1 kV を超え 52 kV まで、範囲 250 A ~ 3.15 kA のブッシングを備えた液体充填変圧器 補足 1: 部品の構造の詳細

規格番号
DIN EN 50180 Bb.1:2011
制定年
2011
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN EN 50180-2:2017
最新版
DIN EN 50180-2:2017
交換する
DIN EN 50180 Bb.1:2005

DIN EN 50180 Bb.1:2011 規範的参照

  • DIN 46200 最大 1600 A の電流を流す接続ボルト、電流強度の設計と配分
  • DIN 6796 ボルト接続用の皿ばねワッシャー
  • DIN EN 12420 銅及び銅合金鍛造品*2022-09-01 更新するには
  • DIN EN 13599 銅および銅合金 - 電気用途の銅板、シートおよびストリップ*2014-12-01 更新するには
  • DIN EN 13601 銅および銅合金一般電気銅棒、棒および線*2021-07-01 更新するには
  • DIN EN 1652 銅および銅合金 - 汎用の板、シート、ストリップおよび丸素材
  • DIN EN 1982 銅および銅合金のインゴットおよび鋳物*2023-02-01 更新するには
  • DIN EN 27434 すりわり付きテーパー端止めねじ (ISO 7434:1983)
  • DIN EN 50180:2011 kV を超え 52 kV まで、250 A ~ 3.15 kA の範囲の液体充填変圧器用ブッシング、ドイツ規格 EN 50180-2010
  • DIN EN ISO 1302 幾何製品仕様 (GPS) 技術製品文書での表面構造の表示 (ISO 1302:2002)、ドイツ語版 EN ISO 1302:2002
  • DIN EN ISO 1580 すりわり付きなべねじ - 製品クラス A (ISO 1580:2011)*2011-12-01 更新するには
  • DIN EN ISO 4032 ファスナー 六角プレーンナット (スタイル 1) (ISO 4032:2023)、ドイツ語版 EN ISO 4032:2023*2023-12-01 更新するには
  • DIN EN ISO 4753 ISO メートルおねじ付きファスナー部分の端*2012-02-01 更新するには
  • DIN EN ISO 7089 平座金普通シリーズ品Aグレード
  • DIN EN ISO 8673 ファスナー 細目ねじ付き六角平ナット (タイプ 1) (ISO 8673:2023)、ドイツ語版 EN ISO 8673:2023*2023-12-01 更新するには
  • DIN EN ISO 868 デュロメータによるプラスチックおよび硬質ゴムの押し込み硬さ(ショア硬さ)の測定
  • DIN ISO 2768-1 一般公差; 直線寸法および角度寸法の公差、個別の公差表示なし; ISO 2768-1:1989 と同じ
  • DIN ISO 2768-2 一般公差 パート 2: 特殊公差がマークされていない機能コンポーネントの幾何公差、ISO 2768-2:1989 と同等

DIN EN 50180 Bb.1:2011 発売履歴

  • 2017 DIN EN 50180-1:2017 1 kV を超え 52 kV まで、250 A ~ 3.15 kA の範囲の液体充填変圧器用のブッシング パート 1: ブッシングの一般要件、ドイツ規格 EN 50180-1-2015
  • 2011 DIN EN 50180:2011 kV を超え 52 kV まで、250 A ~ 3.15 kA の範囲の液体充填変圧器用ブッシング、ドイツ規格 EN 50180-2010
  • 1998 DIN EN 50180:1998 1 kV ~ 36 kV および 250 A ~ 3.15 kA の液体充填変圧器用ブッシング
1 kV を超え 52 kV まで、範囲 250 A ~ 3.15 kA のブッシングを備えた液体充填変圧器 補足 1: 部品の構造の詳細



© 著作権 2024