BS 3379:2005+A1:2011
耐荷重用途向けに可燃性を向上させた柔軟な多孔質ポリウレタン材料です。

規格番号
BS 3379:2005+A1:2011
制定年
2005
出版団体
British Standards Institution (BSI)
最新版
BS 3379:2005+A1:2011
交換する
BS 3379:2005 05/30128737 DC-2005 BS 3379:2003
範囲
この英国規格は、ブロック、シート、ストリップの形状、成形および加工形状、および再構成材料として製造される、柔軟な耐荷重燃焼改質ポリウレタン気泡材料の要件を指定します。 燃焼調整された材料として定義される材料は、1988 年の家具および調度品 (火災) (安全) 規則 [1]、1989 年の家具および調度品 (火災) (安全) (修正) 規則 [2] の法的および技術的要件を満たすものです。 家庭用布張り家具、マットレス、ベッドベースでの使用については、1989 年家具および調度品 (防火) (安全) (改正) 規則 [3] に準拠しています。 注 1 付録 A には、関連するテスト要件が再現されています。 この規格では、最終的な要件に加えて、第 3 項に詳述されている項目を文書化することも求めています。 この規格に準拠するには、最終的な要件と文書化された項目の両方が満たされる必要があります。 注 2 この規格で指定されている一連の柔軟なポリウレタン気泡材料の推奨用途は、付録 B にリストされています。

BS 3379:2005+A1:2011 規範的参照

  • BS EN ISO 1798 柔軟な発泡ポリマー材料 引張強度と破断伸びの測定*2008-02-29 更新するには
  • BS EN ISO 1856 柔軟な多孔質高分子材料の圧縮永久歪みの測定*2018-08-22 更新するには
  • BS EN ISO 2439 軟質発泡ポリマー材料の硬さの測定(押し込み法)*2009-01-31 更新するには
  • BS EN ISO 2440 柔軟かつ剛性の多孔質高分子材料の加速老化試験*2019-12-11 更新するには
  • BS EN ISO 3385 軟質発泡ポリマー材料 固定荷重衝撃疲労判定*2014-07-31 更新するには
  • BS ISO 13362 柔軟な発泡ポリマー材料 湿潤条件下での圧縮永久歪みの測定

BS 3379:2005+A1:2011 発売履歴

  • 2005 BS 3379:2005+A1:2011 耐荷重用途向けに可燃性を向上させた柔軟な多孔質ポリウレタン材料です。
  • 2005 BS 3379:2005 耐荷重用途向けに可燃性を向上させた柔軟な多孔質ポリウレタン材料です。
  • 2003 BS 3379:2003 耐荷重目的の軟質ポリウレタンフォーム材料の仕様
  • 1991 BS 3379:1991 耐荷重用軟質ポリウレタンフォームの仕様
  • 1975 BS 3379:1975 耐荷重用軟質ポリウレタンフォームの仕様
耐荷重用途向けに可燃性を向上させた柔軟な多孔質ポリウレタン材料です。



© 著作権 2024