BS EN 60793-1-44:2011
光ファイバー、測定方法と試験手順、カットオフ波長

規格番号
BS EN 60793-1-44:2011
制定年
2011
出版団体
British Standards Institution (BSI)
最新版
BS EN 60793-1-44:2011
交換する
BS EN 60793-1-44:2002
範囲
IEC 60793 のこの部分は、シングルモード光ファイバのカットオフ波長の測定に関する統一要件を確立し、それによって商業目的のファイバとケーブルの検査を支援します。 この規格は、ファイバとケーブルのカットオフ波長を測定する方法を規定しています。 ケーブルのカットオフ波長 λcc を測定するには 2 つの方法があります。 · 方法 A: ケーブルなしのファイバを使用する。 · 方法 B: ケーブル付きファイバーを使用する。 ファイバのカットオフ波長 λc を測定する方法は 1 つだけ (方法 C) です。 この規格の試験方法では、ケーブルなしの状態 (λc) またはケーブル内 (λcc) のいずれかでサンプル ファイバのカットオフ波長を決定する手順が説明されています。 ここでは 3 つのデフォルト構成が示されています。 異なる構成は詳細仕様で指定されます。 これらの手順は、すべてのカテゴリ B および C のファイバ タイプに適用されます (「規格参照」を参照)。 すべての方法には基準測定が必要です。 リファレンス スキャン手法は 2 つあり、いずれかまたは両方をすべての方法で使用できます。 · カテゴリ A1 マルチモード ファイバを使用したマルチモード リファレンス技術。

BS EN 60793-1-44:2011 規範的参照

  • IEC 60793-1-1 光ファイバー パート 1-1: 測定方法と試験手順 一般原則とガイダンス*2022-06-20 更新するには

BS EN 60793-1-44:2011 発売履歴

光ファイバー、測定方法と試験手順、カットオフ波長



© 著作権 2024