ASTM C1707-11
建設用ポゾラン水硬性石灰の標準仕様

規格番号
ASTM C1707-11
制定年
2011
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM C1707-18
最新版
ASTM C1707-18
範囲
1.1 この規格は、構造目的の 4 種類のポゾラン系水硬性石灰を対象としています。 これには、屋内または屋外の漆喰のモルタル、スクラッチ、ブラウン、および仕上げ (スタッコ) コートでの使用が含まれます。 1.1.1 PHL8212;屋内または屋外の漆喰のモルタル、スクラッチ、ブラウン、および仕上げ(スタッコ)コートに使用するポゾラン系水硬性石灰。 1.1.2 PHLc8212;水硬性セメントの結合剤重量が最大 20 % の PHL。 1.1.3 PHL-A8212;空気混入 PHL。 1.1.4 PHLc-A8212;空気混入 PHLc。 1.2 この仕様は、ポゾラン水硬性石灰を、最小消石灰含有量、最大水硬性セメント含有量、および特定の性能要件によって分類します。 1.3 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。

ASTM C1707-11 規範的参照

  • ASTM C109/C109M 水硬性セメントモルタルの圧縮強度の標準試験方法 (2 インチまたは [50 mm] 立方体の試験片を使用)
  • ASTM C110 生石灰、消石灰、石灰石の物理試験の標準試験方法
  • ASTM C114 水硬性セメントの化学分析の標準試験方法
  • ASTM C1157 水硬性セメントの標準性能指標
  • ASTM C150 ポルトランドセメントの標準規格
  • ASTM C207 セメント石灰石の標準仕様
  • ASTM C25 石灰石、生石灰、消石灰の化学分析の標準試験法
  • ASTM C266 ギルモアニードル法を使用した水硬性セメントスラリーの硬化時間の標準試験方法
  • ASTM C270 石積みブロック用モルタルの標準仕様
  • ASTM C305 水硬性セメントスラリーとプラスチック粘稠度のモルタルを機械的に混合するための標準的な方法
  • ASTM C50 石灰および石灰石製品のサンプリング、サンプル調製、包装、およびラベル表示に関する標準的な慣行
  • ASTM C51 石灰・石灰石に関する標準用語(工業用)
  • ASTM C511 水硬性セメント・コンクリート試験用保湿室・保湿箱・貯水槽の標準仕様
  • ASTM C595 混合水硬性セメントの標準仕様
  • ASTM C778 標準砂の標準仕様

ASTM C1707-11 発売履歴

  • 2018 ASTM C1707-18 ポゾラン水硬性石灰構造物の標準仕様
  • 2011 ASTM C1707-11 建設用ポゾラン水硬性石灰の標準仕様
  • 2010 ASTM C1707-10 水硬性石灰ポゾラン構造の標準仕様
  • 2009 ASTM C1707-09 水硬性石灰ポゾラン構造の標準仕様
建設用ポゾラン水硬性石灰の標準仕様



© 著作権 2024