ISO/IEC 19794-4:2005
情報技術、生体認証データ交換フォーマット、パート 4: 指紋画像データ

規格番号
ISO/IEC 19794-4:2005
制定年
2005
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
状態
に置き換えられる
ISO/IEC 19794-4:2011
最新版
ISO/IEC 19794-4:2011/Amd 2:2015
範囲
ISO/IEC 19794 規格のこの部分では、ISO/IEC 19785-1 CBEFF データ構造内の 1 つ以上の指または手のひらの画像領域からの情報を保存、記録、送信するためのデータ レコード交換形式を指定します。 指画像データの交換や比較に利用できます。 これは、対象者の検証または識別プロセスで使用される指紋画像データの交換の内容、形式、および測定単位を定義します。 この情報は、スキャン パラメータ、圧縮または非圧縮画像、ベンダー固有の情報など、さまざまな必須項目とオプション項目で構成されます。 この情報は、指紋画像領域からの情報に基づく識別または検証の目的で自動化されたデバイスおよびシステムに依存する組織間で交換することを目的としています。 ISO/IEC 19794 規格のこの部分に従って編集およびフォーマットされた情報は、機械読み取り可能なメディアに記録することも、データ通信設備によって送信することもできます。

ISO/IEC 19794-4:2005 発売履歴

  • 2015 ISO/IEC 19794-4:2011/Amd 2:2015 修正 2. 情報技術. 生体認証データ交換フォーマット. パート 4: 指画像データ. XML エンコードと欠陥の明確化
  • 2013 ISO/IEC 19794-4:2011/Amd 1:2013 情報技術 生体認証データ交換フォーマット パート 4: 指紋画像データ 修正 1
  • 2012 ISO/IEC 19794-4:2011/Cor 1:2012 情報技術、生体認証データ交換フォーマット、パート 4: 指紋画像データ、技術正誤表 1
  • 2011 ISO/IEC 19794-4:2005/Cor 1:2011 情報技術、生体認証データ交換フォーマット、パート 4: 指紋画像データの技術修正事項 1
  • 2011 ISO/IEC 19794-4:2011 情報技術、生体認証データ交換フォーマット、パート 4: 指紋画像データ
  • 2005 ISO/IEC 19794-4:2005 情報技術、生体認証データ交換フォーマット、パート 4: 指紋画像データ



© 著作権 2024