ISO 3815-1:2005
亜鉛および亜鉛合金 パート 1: 発光分光分析による固体サンプルの分析

規格番号
ISO 3815-1:2005
制定年
2005
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 3815-1:2005
範囲
ISO 3815 のこの部分では、ISO 301 および ISO 752 に従って、発光分光法により亜鉛および亜鉛合金の化学組成を決定するための分析方法を指定します。 ISO 3815 のこの部分には、亜鉛および亜鉛合金からの試験片の作成に関する推奨事項が含まれています。

ISO 3815-1:2005 規範的参照

  • ISO 20081 亜鉛および亜鉛合金 サンプリング方法 仕様
  • ISO 301 鋳造用亜鉛合金インゴット*2006-09-15 更新するには
  • ISO 752:2004 亜鉛インゴット

ISO 3815-1:2005 発売履歴

  • 2005 ISO 3815-1:2005 亜鉛および亜鉛合金 パート 1: 発光分光分析による固体サンプルの分析
亜鉛および亜鉛合金 パート 1: 発光分光分析による固体サンプルの分析



© 著作権 2024