ASTM D6722-11
直接燃焼による石炭および石炭燃焼残留物中の総水銀を測定するための標準試験方法

規格番号
ASTM D6722-11
制定年
2011
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM D6722-19
最新版
ASTM D6722-19
範囲
石炭燃焼中の水銀の排出は環境問題となる可能性があります。 代表的な試験部分がこの手順に従って分析される場合、総水銀はサンプル中の濃度を表します。 1.1 これらの試験方法は、石炭または石炭燃焼残留物のサンプル中の総水銀含有量を決定する手順をカバーします。 1.2 SI 単位で記載された値は標準とみなされます。 この規格には他の測定単位は含まれません。 1.3 警告 8212;水銀は、EPA および多くの州機関によって、中枢神経系、腎臓、肝臓の損傷を引き起こす可能性がある危険物質として指定されています。 水銀またはその蒸気は、健康に有害であり、材料を腐食させる可能性があります。 水銀および水銀含有製品の取り扱いには注意が必要です。 詳細については該当する製品の製品安全データシート (MSDS) を、追加情報については EPA の Web サイト (http://www.epa.gov/mercury/faq.htm) を参照してください。 ユーザーは、あなたの州で水銀または水銀含有製品、またはその両方を販売することが州法によって禁止されている可能性があることに注意する必要があります。 1.4 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。

ASTM D6722-11 規範的参照

  • ASTM D121 石炭とコークスの標準用語
  • ASTM D3173 石炭およびコークスサンプル中の水分の標準試験方法
  • ASTM D3180 得られた各種データから石炭・コークスの分析結果を算出する標準的な手法
  • ASTM D4621 石炭分析研究所の責任と品質管理に関する標準ガイド
  • ASTM D7582 巨視的熱重量分析による石炭およびコークスの近接分析のための標準試験方法
  • IEEE/ASTM SI 10 アメリカ国家計量基準

ASTM D6722-11 発売履歴

  • 2019 ASTM D6722-19 直接燃焼による石炭および石炭燃焼残渣中の全水銀の標準試験方法
  • 2011 ASTM D6722-11 直接燃焼による石炭および石炭燃焼残留物中の総水銀を測定するための標準試験方法
  • 2001 ASTM D6722-01(2006) 直接燃焼分析による石炭および石炭燃焼残留物中の総水銀測定の標準試験方法
  • 2001 ASTM D6722-01 直接燃焼分析による石炭および石炭燃焼残留物中の総水銀測定の標準試験方法
直接燃焼による石炭および石炭燃焼残留物中の総水銀を測定するための標準試験方法



© 著作権 2024