ISO/TS 17575-3:2011
電子料金収受システム 独立したシステムのアプリケーション インターフェイス定義 パート 3: バックグラウンド データ

規格番号
ISO/TS 17575-3:2011
制定年
2011
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
状態
に置き換えられる
ISO/TS 17575-3:2011/Cor 1:2013
最新版
ISO/TS 17575-3:2011/Cor 1:2013
範囲
ISO/TS 17575 のこの部分では、フロント エンド (OBE とオプションのプロキシ) と自律有料システムの対応するバック エンドの間のデータ交換の内容、セマンティクス、および形式を定義します。 ISO/TS 17575 のこの部分は、有料コンテキストの詳細を指定および説明するために使用されるデータ要素の定義で構成されます。 コンテキスト データはバックエンドからフロントエンドに送信されます。

ISO/TS 17575-3:2011 規範的参照

  • EN 15509 電子料金収受 DSRC の対話型アプリケーション プロファイル*2014-09-01 更新するには
  • ISO 1176 道路車両の品質に関する用語とコードを 2 か国語で表記
  • ISO 14906:2011 電子請求、専用短距離通信アプリケーション インターフェイスの定義*2011-10-01 更新するには
  • ISO 17573 電子料金収受、車両関連料金収受
  • ISO 4217 通貨表現コード*2015-08-01 更新するには
  • ISO 612 道路車両 自動車およびトレーラー 寸法の用語と定義
  • ISO/IEC 8824-1 情報技術 抽象構文表記 1 (ASN.1): 基本表記仕様*2021-06-30 更新するには
  • ISO/IEC 8824-2 Information Technology 1 (ASN.1) の抽象構文表記: 情報オブジェクト仕様*2021-06-30 更新するには
  • ISO/TS 12813:2009 電子料金収受、自律システムのコンプライアンスチェック通信
  • ISO/TS 17575-1:2010 電子料金収受システム 独立したシステムのアプリケーション プログラム インターフェイス定義 パート 1: 課金
  • ISO/TS 17575-2:2010 電子料金収受システム 独立したシステムのアプリケーション プログラム インターフェイス定義 パート 2: 基礎となる通信と接続

ISO/TS 17575-3:2011 発売履歴

  • 2013 ISO/TS 17575-3:2011/Cor 1:2013 電子料金収受システム 独立したシステムのアプリケーション インターフェイス定義 パート 3: バックグラウンド データの技術正誤表 1
  • 2011 ISO/TS 17575-3:2011 電子料金収受システム 独立したシステムのアプリケーション インターフェイス定義 パート 3: バックグラウンド データ



© 著作権 2024