DIN EN ISO 22868:2011
林業および園芸機械、内燃機関を備えた携帯用手持ち機械の騒音試験の仕様、エンジニアリング手法 (精度レベル 2) (ISO 22868-2011)、ドイツ語版 EN ISO 22868-2011

規格番号
DIN EN ISO 22868:2011
制定年
2011
出版団体
German Institute for Standardization
状態
 2018-06
に置き換えられる
DIN EN ISO 22868:2018
最新版
DIN EN ISO 22868:2021-05
交換する
DIN EN ISO 22868:2009
範囲
この国際規格は、チェーンソー、刈払機、草刈り機、ポール取り付け式動力剪定機などのポータブル手持ち式内燃機関動力林業機械の騒音放射特性を効率的かつ標準化された条件下で決定するための騒音試験コードを規定しています。 ヘッジトリマーと庭のブロワー。 騒音放射特性には、オペレータ位置での A 特性放射音圧レベルと A 特性音響パワーレベルが含まれます。

DIN EN ISO 22868:2011 規範的参照

  • IEC 61672-1 電気音響学、騒音計、パート 1: 仕様*2013-09-01 更新するには
  • ISO 11201 音響 機械や装置から放出される騒音 環境補正が無視できる、反射面上の作業場およびその他の指定された場所で放出される音圧レベルの測定。
  • ISO 354 音響学. 残響室における吸音率の測定
  • ISO 3744 音響学 音圧を使用した騒音源の音響パワーレベルと音響エネルギーレベルの決定 反射面の自由音波場を使用した工学的測定方法
  • ISO 4871 音響機械および装置の騒音放射値の測定および検出
  • ISO 6531 林業機械、ポータブルチェーンソー、用語集*2017-02-01 更新するには
  • ISO 7112 林業機械、ポータブル刈払機および芝刈り機。*2018-10-01 更新するには
  • ISO 7293 林業機械、ポータブルチェーンソー、エンジン性能と燃費*2021-09-30 更新するには
  • ISO 8893 林業機械、ポータブル刈払機、芝刈り機、エンジン性能と燃費*2021-09-30 更新するには

DIN EN ISO 22868:2011 発売履歴

  • 2021 DIN EN ISO 22868:2021-05 林業および園芸機械 - ポータブル、手持ち式内燃機関機械の騒音試験の仕様 - エンジニアリング手法 (精度レベル 2) (ISO 22868:2021)
  • 2021 DIN EN ISO 22868:2021 林業および園芸機械の手持ち式内燃エンジンからの機械騒音を測定するための標準精度レベル 2 方法 (ISO 22868:2021)、ドイツ語版 EN ISO 22868:2021
  • 2018 DIN EN ISO 22868:2018 林業および園芸機械 - 内燃機関を備えたポータブル手持ち機械の騒音試験の仕様 - エンジニアリング手法 (精度レベル 2) (ISO/DIS 22868:2018)
  • 2011 DIN EN ISO 22868:2011 林業および園芸機械、内燃機関を備えた携帯用手持ち機械の騒音試験の仕様、エンジニアリング手法 (精度レベル 2) (ISO 22868-2011)、ドイツ語版 EN ISO 22868-2011
  • 2009 DIN EN ISO 22868:2009 林業機械、内燃機関を備えた携帯用手持ち機械の騒音試験仕様、工学的手法(精度レベル 2)
  • 2006 DIN EN ISO 22868:2006 林業機械、内燃機関を備えた携帯用手持ち機械の騒音試験仕様書、工学的手法(精度レベル 2)
  • 1970 DIN EN ISO 22868 E:2003-06 林業・園芸機械における内燃機関を搭載した携帯型手持ち機械の騒音試験の工学的手法(精度レベル2)(案)
林業および園芸機械、内燃機関を備えた携帯用手持ち機械の騒音試験の仕様、エンジニアリング手法 (精度レベル 2) (ISO 22868-2011)、ドイツ語版 EN ISO 22868-2011



© 著作権 2024