BS EN ISO 12967-1:2011
医療情報学、サービス アーキテクチャ、エンタープライズ概要

規格番号
BS EN ISO 12967-1:2011
制定年
2011
出版団体
British Standards Institution (BSI)
状態
 2020-11
に置き換えられる
BS EN ISO 12967-1:2020
最新版
BS EN ISO 12967-1:2020
交換する
BS EN 12967-1:2007
範囲
ISO 12967 のこの部分は、共通のデータとビジネス ロジックを統合するアーキテクチャを通じて、新しいシステムの記述、計画、開発、および 1 つの企業内および異なる医療組織間の既存の情報システムの統合に関するガイダンスを提供します。 図 2 に示すように、個々のアプリケーションとは異なり、サービスを通じて情報システム全体からアクセスできる特定のアーキテクチャ層 (つまり、ミドルウェア) です。 ISO 12967 のこの部分も、明示的または暗黙的に、ISO 12967 のいかなる影響からも独立しており、明示的または暗黙的に示唆するものではありません。 導入のための特定の技術ソリューションまたは製品。 したがって、ODP 参照モデルの 2 つの下位レベル、つまりエンジニアリングおよびテクノロジーの観点に従ってアーキテクチャを形式化することは、この部分の範囲外です。 ここでアーキテクチャを指定するために使用される言語と表記法は、UML (統一モデリング言語) に基づいており、医療情報学の他の標準で広く利用されているケーススタディやその他のパラダイムによって補完されています。 仕様のレベルは完全であり、さまざまな医療機関やベンダーが採用する特定の物理的および技術的シナリオに実装できるほど明確です。 この演習では、RM ODP 参照モデルのエンジニアリングおよびテクノロジーの観点によって形式化された方法論に従うことをお勧めします。

BS EN ISO 12967-1:2011 規範的参照

BS EN ISO 12967-1:2011 発売履歴

BS EN ISO 12967-1:2011 医療情報学、サービス アーキテクチャ、エンタープライズ概要 は BS EN 12967-1:2007 医療情報学.サービスシステム組織.企業視点 から変更されます。

医療情報学、サービス アーキテクチャ、エンタープライズ概要



© 著作権 2024