ASTM F1332-99(2011)
海上施設における SI ユニットの使用に関する標準操作手順 (委員会 F25 E-380 補足) (メートル法)

規格番号
ASTM F1332-99(2011)
制定年
1999
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
最新版
ASTM F1332-99(2011)
範囲
1.1 この実践では、基本単位と派生 SI 単位で構成される SI の使用を扱います。 また、限られた使用または期間に適切であると CGPM によって受け入れられ、認識されている非 SI 単位についても説明します。 SI のスタイルと使用法に関する基本的な規則、および非 SI 単位から SI 単位への変換方法が説明されています。 海洋産業で使用される数量の表が、現在の単位と換算係数とともに含まれています。

ASTM F1332-99(2011) 規範的参照

ASTM F1332-99(2011) 発売履歴

  • 1999 ASTM F1332-99(2011) 海上施設における SI ユニットの使用に関する標準操作手順 (委員会 F25 E-380 補足) (メートル法)
  • 1999 ASTM F1332-99(2005) オフショア設置における国際単位系 (メートル法) の使用に関する標準慣行 (委員会 F25 IEEE/ASTM SI 10 補足)
  • 1999 ASTM F1332-99 オフショア設置における国際単位系 (メートル法) の使用に関する標準慣行 (委員会 F25 IEEE/ASTM SI 10 補足)
海上施設における SI ユニットの使用に関する標準操作手順 (委員会 F25 E-380 補足) (メートル法)



© 著作権 2024