BS EN 50107-2:2005
無負荷定格出力電圧が 1 kV を超え 10 kV 未満の標識および発光放電管装置 漏電および開路保護装置の要件

規格番号
BS EN 50107-2:2005
制定年
2005
出版団体
British Standards Institution (BSI)
最新版
BS EN 50107-2:2005
交換する
01/206090 DC-2001
範囲
この欧州規格は、1 000 V を超え 10 000 V 以下の電圧で EN 61050 に準拠した変圧器で動作するネオン管の回路を保護するように設計された漏電保護装置および開回路保護装置の要件を指定します。 注 1 アースの設置要件- 漏れおよび開回路保護装置は EN 50107-1 に記載されています。 注 2 インバータおよびコンバータで使用される漏電保護装置および開回路保護装置の要件は、EN 61347-2-10 で指定されています。

BS EN 50107-2:2005 発売履歴

  • 2005 BS EN 50107-2:2005 無負荷定格出力電圧が 1 kV を超え 10 kV 未満の標識および発光放電管装置 漏電および開路保護装置の要件
無負荷定格出力電圧が 1 kV を超え 10 kV 未満の標識および発光放電管装置 漏電および開路保護装置の要件



© 著作権 2024