EN ISO 1833-15:2010
繊維、定量化学分析、パート 15: ジュートと特定の動物繊維の混合物 (窒素含有量の測定による方法)

規格番号
EN ISO 1833-15:2010
制定年
2010
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
状態
 2020-02
に置き換えられる
EN ISO 1833-15:2019
最新版
EN ISO 1833-15:2019
交換する
FprEN ISO 1833-15:2010
範囲
ISO 1833 のこの部分では、窒素含有量を測定することによって、窒素含有量を決定することにより、窒素の二成分混合物から作られた織物中の非繊維物質を除去した後の各成分の割合を計算する方法を規定しています。 ジュートと?動物繊維。 動物繊維成分は、毛髪または羊毛、またはその 2 つの混合物のみで構成されます。 ISO 1833 のこの部分は、染料または仕上げ剤に窒素が含まれている製品には適用されません。 注 この方法は原理的に異なるため、 ISO 1833-1 に規定されている選択的溶解度に基づく一般的な方法は、それ自体で完全な形式で提供されます。

EN ISO 1833-15:2010 規範的参照

  • ISO 1833-1:2006 テキスタイル 定量化学分析 パート 1: テストの一般原則

EN ISO 1833-15:2010 発売履歴

  • 2019 EN ISO 1833-15:2019 繊維、定量化学分析、パート 15: ジュートと特定の動物繊維の混合物 (窒素含有量の測定による方法)
  • 2010 EN ISO 1833-15:2010 繊維、定量化学分析、パート 15: ジュートと特定の動物繊維の混合物 (窒素含有量の測定による方法)



© 著作権 2024