ISO/IEC 25040:2011
システムおよびソフトウェアエンジニアリング システムおよびソフトウェアの品質要件と評価 (SQuaRE) 評価プロセス

規格番号
ISO/IEC 25040:2011
制定年
2011
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO/IEC 25040:2011
範囲
この国際規格には、ソフトウェア製品の品質を評価するための要件と推奨事項が含まれており、一般的な概念が明確になっています。 ソフトウェア製品の品質を評価するためのプロセスの説明を提供し、このプロセスを適用するための要件を示します。 評価プロセスはさまざまな目的やアプローチに使用できます。 このプロセスは、開発済みソフトウェア、市販のソフトウェア、またはカスタム ソフトウェアの品質の評価に使用でき、開発プロセス中または開発プロセス後に使用できます。 この国際規格は、評価参照モデルと SQuaRE 文書の関係を確立するとともに、評価プロセスの活動中に各 SQuaRE 文書がどのように使用されるべきかを示しています。 これはソフトウェア製品の評価責任者を対象としており、ソフトウェア製品の開発者、取得者、および独立した評価者に適しています。 これら 3 つの異なるアプローチは、ISO/IEC 14598-3、ISO/IEC 14598-4、および ISO/IEC 14598-5 で詳しく説明されています。 ソフトウェア製品の他の側面 (機能要件、プロセス要件、ビジネス要件など) を評価することを目的としたものではありません。

ISO/IEC 25040:2011 発売履歴

  • 2011 ISO/IEC 25040:2011 システムおよびソフトウェアエンジニアリング システムおよびソフトウェアの品質要件と評価 (SQuaRE) 評価プロセス
システムおよびソフトウェアエンジニアリング システムおよびソフトウェアの品質要件と評価 (SQuaRE) 評価プロセス



© 著作権 2024