DIN EN ISO 4254-5:2011
農業機械、安全性、パート 5: 動力駆動農業機械 (ISO 4254-5-2008)、ドイツ語版 EN ISO 4254-5-2009+ AC-2011

規格番号
DIN EN ISO 4254-5:2011
制定年
2011
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN EN ISO 4254-5:2018
DIN EN ISO 4254-5 E:2015-05
最新版
DIN EN ISO 4254-5:2018-12
範囲
ISO 4254 のこの部分は、ISO 4254-1 と併用することを目的としており、農業で使用される搭載型、半搭載型、および牽引式動力駆動土壌作業機械の設計と建設に関する安全要件とその検証を規定しています。 これは、製造業者によって提供される安全な作業慣行に関する情報の種類 (残留リスクを含む) を指定します。 ISO 4254 のこの部分は、メーカーが意図したとおりに使用し、製造業者が予見した条件下で使用される動力駆動の土壌作業機械に関連する重大な危険 (付録 A にリストされている)、危険な状況および事象を扱います (第 4 項を参照)。 ISO 4254 のこの部分は以下には適用されません。 - スペーディングマシン。 - 同じ列にある 2 つの連続するプラント間で作業できるようにする格納式装置が取り付けられた機械。 ISO 4254 のこの部分は、環境危険性や電磁適合性には適用されません。 この規定は、ガードやバリアの強度要件を除き、動力伝達用の可動部品に関連する危険には適用されません。 また、専門のサービス担当者が行うメンテナンスや修理には適用されません。 注 1 ISO 4254 のこの部分では、道路交通規制に関連する特定の要件は考慮されていません。 注 2 搭載型、半搭載型、または牽引式機械の場合、振動は重大な危険とは見なされません。 ISO 4254 のこの部分は、発行日より前に製造された動力駆動の土壌作業機械には適用されません。 ISO 4254 のこの部分の要件が ISO 4254-1 に記載されている要件と異なる場合、ISO 4254 のこの部分の要件が ISO 4254-1 の要件より優先されます。

DIN EN ISO 4254-5:2011 発売履歴

  • 2018 DIN EN ISO 4254-5:2018-12 農業機械の安全性 第 5 部: 動力駆動の土作業機械
  • 2018 DIN EN ISO 4254-5:2018 農業機械の安全性 パート 5: 動力駆動土壌作業機械 (ISO 4254-5:2018)、ドイツ語版 EN ISO 4254-5:2018
  • 2011 DIN EN ISO 4254-5:2011 農業機械、安全性、パート 5: 動力駆動農業機械 (ISO 4254-5-2008)、ドイツ語版 EN ISO 4254-5-2009+ AC-2011
  • 2010 DIN EN ISO 4254-5:2010 農業機械、安全性、パート 5: 動力駆動農業機械 (ISO 4254-5-2008)、ドイツ語版 EN ISO 4254-5-2009
農業機械、安全性、パート 5: 動力駆動農業機械 (ISO 4254-5-2008)、ドイツ語版 EN ISO 4254-5-2009+ AC-2011



© 著作権 2024