DIN EN 12513:2011
鋳造、耐摩耗性鋳鉄、ドイツ版 EN 12513-2011

規格番号
DIN EN 12513:2011
制定年
2011
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN EN 12513:2011-05
最新版
DIN EN 12513:2011-05
範囲
この欧州規格は、耐摩耗性白鋳鉄のグレードを定義します。 以下の観点からグレードを指定します。 - 化学組成。 - 硬さ。 この規格の対象となる耐摩耗性白鋳鉄の種類は次のとおりです。 a) 非合金または低合金鋳鉄。 b) 2 つの一般的なタイプをカバーするニッケルクロム鋳鉄:  ——4 % Ni 2 % Cr 鋳鉄。 - 9 % Cr 5 % Ni 鋳鉄; c) 4 つのクロム含有量範囲をカバーする高クロム鋳鉄:  ——11 % < Cr ≤ 14 %;  ——14 % < Cr ≤ 18 %;  ——18 % < Cr ≤ 23 %;  ——23 % < Cr ≤ 30 %。 この欧州規格は、EN 1564 の対象となるオースフェライト系球状黒鉛鋳鉄の耐摩耗グレードを定義していません。

DIN EN 12513:2011 発売履歴

鋳造、耐摩耗性鋳鉄、ドイツ版 EN 12513-2011



© 著作権 2024