DIN ISO 3408-5:2011
ボールねじ パート 5: 静的および動的シャフト定格荷重と動作寿命 (ISO 3408-5-2006)

規格番号
DIN ISO 3408-5:2011
制定年
2011
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN ISO 3408-5:2011-04
最新版
DIN ISO 3408-5:2011-04
範囲
ISO 3408 のこの部分では、ボールねじの設計と使用に関して比較可能な値を得るために、静的および動的定格荷重、および動作寿命の計算スキームを指定しています。 ISO 3408 のこの部分は、次の前提条件の下で適用されます。 - ボールとボールトラックの弾性変形。 - ボールトラックの硬度は基本的に最低 HRC 58 を超えます。 - 適合性 f および f >0.5。 - ボールねじを構成する鋼の品質は、ボールベアリング鋼または類似の合金鋼と同等です。 - 常に最適な潤滑が提供されます。

DIN ISO 3408-5:2011 発売履歴

  • 2011 DIN ISO 3408-5:2011-04 ボールねじ パート 5: 静および動アキシアル定格荷重と寿命
  • 2011 DIN ISO 3408-5:2011 ボールねじ パート 5: 静的および動的シャフト定格荷重と動作寿命 (ISO 3408-5-2006)
ボールねじ パート 5: 静的および動的シャフト定格荷重と動作寿命 (ISO 3408-5-2006)



© 著作権 2024