ASTM D7133-11
ポリウレタン原料の標準試験方法:国際色差計算式と液体黄変指数の機器測定

規格番号
ASTM D7133-11
制定年
2011
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM D7133-16
最新版
ASTM D7133-21
範囲
CIELAB は、ポリウレタン業界の色を指定し、色の許容値を設定するために使用できる視覚ベースのスケールです。 黄色度指数は、サンプルが無色から黄色に近づく度合いを指定します。 この指数は、黄色の飽和度(570 ~ 580 nm の範囲の主透過波長)を持つ透明な液体にのみ適しています。 適切なポリウレタン原材料の公差を設定するために使用できます。 この試験方法には、蛍光または目に見えるヘイズ (通常は 5 % を超えるヘイズ) を伴う材料に対する規定は含まれていません。 この試験方法に進む前に、試験される材料の仕様を参照してください。 材料仕様書に記載されている試験片の準備、調整、寸法、試験パラメータ、またはそれらの組み合わせは、この試験方法に記載されているものよりも優先されます。 材料の仕様がない場合は、デフォルトの条件が適用されます。 1.1 この試験方法は、液体ポリウレタン原料の CIELAB 色および黄色度指数 (YI) を測定するための機器方法を提供します。 CIELAB および YI の結果は、それぞれ Practices E308 および E313 に従って、CIE 三刺激値の数学的操作から得られます。 1.2 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。 注 18212;この規格に相当する既知の ISO はありません。

ASTM D7133-11 発売履歴

  • 2021 ASTM D7133-21 ポリウレタン原料の標準試験方法: CIELAB 色および液体三刺激値のイエローインデックスの機器測定
  • 2016 ASTM D7133-16 ポリウレタン原料の標準試験方法: CIELAB 色および液体三刺激値のイエローインデックスの機器測定
  • 2011 ASTM D7133-11 ポリウレタン原料の標準試験方法:国際色差計算式と液体黄変指数の機器測定
  • 2005 ASTM D7133-05 ポリウレタン原料の標準試験方法:液体三色 CIELAB カラーおよびイエローインデックスの機器測定



© 著作権 2024