IEC 62640:2011
家庭用および同様の目的のソケット用の過電流保護付きまたはなしの漏電保護装置

規格番号
IEC 62640:2011
制定年
2011
出版団体
International Electrotechnical Commission (IEC)
状態
 2015-05
に置き換えられる
IEC 62640:2015
最新版
IEC 62640:2011/AMD1:2015
範囲
この国際規格は、家庭用および同様の用途のための接地接点の有無にかかわらず、2 極コンセントに組み込まれているか、特にこのコンセントでの使用を目的とした残留電流作動装置 (RCD) に適用されます (SRCD: コンセント残留電流装置)。 この規格によると、SRCD は、相から中性点へ、または相から相へ、または相から接地された中間導体などの単相システムで使用することを目的としています。 SRCD は、SRCD の下流に追加の保護を提供することのみを目的としています。 SRCD は、SRCD の上流で障害保護 (間接接触保護) がすでに保証されている回路で使用することを目的としています。

IEC 62640:2011 発売履歴

  • 2015 IEC 62640:2011/AMD1:2015 家庭用および同様の用途のコンセント用の過電流保護機能付きまたはなしの残留電流装置
  • 2015 IEC 62640:2015 家庭用および同様の用途のコンセント用の過電流保護付きまたはなしの残留電流装置 (第 1.1 版、統合再版)
  • 2011 IEC 62640:2011 家庭用および同様の目的のソケット用の過電流保護付きまたはなしの漏電保護装置



© 著作権 2024