BS EN 13135-2:2004+A1:2010
クレーン、機器、非電気技術機器

規格番号
BS EN 13135-2:2004+A1:2010
制定年
2004
出版団体
British Standards Institution (BSI)
状態
 2013-03
に置き換えられる
BS EN 13135:2013
最新版
BS EN 13135:2013
範囲
この文書は、生命と健康に影響を与える危険から人員を保護し、機能の信頼性を確保することを目的として、あらゆるタイプのクレーンの非電気技術機器の設計と選択に関する要件を指定します。 固定荷吊りアタッチメントはクレーンの一体部分であるため、この規格の範囲にも属します。 非電気技術機器には次のものが含まれます。 構造および構造設備。 ?駆動機構。 ?ロープとチェーンの駆動。 ?固定式荷重吊り上げアタッチメント。 ?安全装置; ?流体力システム。 この文書でカバーされる重大な危険は第 4 項で特定されます。 騒音による危険はこの規格ではカバーされません。 これらは、クレーンの種類ごとに固有の安全規格で対処されています。 危険な荷物を輸送するクレーンに適用される原則は、この規格に記載されています。 高温の溶融金属を輸送するクレーンには特別な要件が与えられます。 この規格では、次の追加要件は規定されていません。 衛生上の理由から、食品や医薬品と直接接触するなど、高いレベルの清浄度が必要な機器。 ?防塵環境を備えたクリーンルームで稼働する機器(衛星組立室、電子産業、食品加工、医薬品加工など)。 ?爆発物や放射性物質の取り扱いに起因する危険。 ?特別な規制(爆発性雰囲気など)の対象となる操作によって引き起こされる危険。 ?人の持ち上げに関連するリスク。 この文書は、CEN によるこの規格の承認日以降に製造された非電子技術機器に適用されます。

BS EN 13135-2:2004+A1:2010 発売履歴




© 著作権 2024