GB 18352.3-2005
軽自動車の汚染物質排出制限と測定方法(中国フェーズIIIおよびIV) (英語版)

規格番号
GB 18352.3-2005
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2005
出版団体
General Administration of Quality Supervision, Inspection and Quarantine of the People‘s Republic of China
状態
 2015-01
に置き換えられる
GB 18352.5-2013
最新版
GB 18352.6-2016
交換する
GB 18352.2-2001
範囲
この規格は、点火エンジンを搭載した軽自動車の室温および低温における排気汚染物質、クランクケース汚染物質、蒸発汚染物質の排出制限と測定方法、汚染制御装置および車載診断装置(OBD)の耐久性要件を規定しています。 ) システムの技術要件と測定方法、およびデュアルアイドル速度の測定方法。 この規格は、圧縮着火エンジンを搭載した軽車両の室温における排気汚染物質の排出制限と測定方法、公害防止装置の耐久性要件、車載診断装置(OBD)システムの技術要件と測定方法を規定しています。 この規格は、軽自動車の型式承認の要件、製造の一貫性や使用車両の適合性の検査・判定方法なども規定しています。 この規格は、LPG または NG を燃料とする軽車両に対する特別な要件も規定しています。 この規格は、独立した技術アセンブリとして軽量車両に搭載されることを目的とした代替触媒コンバーターの汚染物質排出に関する型式承認要件も指定しています。 この規格は、点火エンジンまたは圧縮着火エンジンを搭載し、最高設計速度が 50 km/h 以上の小型車両に適用されます。 この規格は、GB 17691 (ステージ III またはステージ IV) に従って型式承認された N1 カテゴリーの車両には適用されません。

GB 18352.3-2005 規範的参照

  • GB 1495-2002 加速時の車外騒音の限界と測定方法
  • GB 17691 大型ディーゼル車の汚染物質排出制限と測定方法(中国フェーズ6)*2018-06-22 更新するには
  • GB/T 1496-1979 自動車騒音の測定方法
  • GB/T 15089-2001 自動車およびトレーラーの分類
  • GB/T 5181-2001 車両排出ガスの用語と定義

GB 18352.3-2005 発売履歴

  • 2016 GB 18352.6-2016 軽自動車の汚染物質排出制限と測定方法(中国フェーズ6)
  • 2014 GB 18352.5-2013 軽自動車の汚染物質排出制限と測定方法(中国第5段階)(廃止)
  • 2005 GB 18352.3-2005 軽自動車の汚染物質排出制限と測定方法(中国フェーズIIIおよびIV)
  • 2001 GB 18352.2-2001 軽自動車の汚染物質の排出制限と測定方法(Ⅱ)

GB 18352.3-2005 軽自動車の汚染物質排出制限と測定方法(中国フェーズIIIおよびIV) は GB 18352.2-2001 軽自動車の汚染物質の排出制限と測定方法(Ⅱ) から変更されます。

GB 18352.3-2005 軽自動車の汚染物質排出制限と測定方法(中国フェーズIIIおよびIV) は GB 18352.5-2013 軽自動車の汚染物質排出制限と測定方法(中国第5段階)(廃止) に変更されます。

軽自動車の汚染物質排出制限と測定方法(中国フェーズIIIおよびIV)

GB 18352.3-2005 - すべての部品




© 著作権 2024