ASTM D7698-11
複素インピーダンス法に関連した土壌および骨材の密度および含水量を現場で推定するための標準試験方法

規格番号
ASTM D7698-11
制定年
2011
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM D7698-11a
最新版
ASTM D7698-21
範囲
この試験方法は、電気測定に基づいて土壌および土壌骨材の密度と含水量の現場値を推定する手順です。 この試験方法は、建設で使用される圧縮土と土骨材混合物の品質管理と受け入れ試験、さらには研究開発に使用できます。 この方法論では外乱が最小限に抑えられるため、単一の試験場所での繰り返し測定と結果の統計分析が可能になります。 制限事項: この試験方法は、金属プローブが所定の距離を置いて駆動される現場土壌に 3.0 MHz の高周波を印加する土壌センサー ユニットに接続された制御コンソールを使用する、CIMI 測定手順の概要を示します。 この試験方法では、土壌密度と含水量を推定するために搭載されたアルゴリズムを利用した CIMI 電子機器、コンピューター、またはソフトウェアの詳細については説明していません。 この規格で無限の種類の土壌に対処することは困難です。 この試験方法は、CIMI 方法が適用できる場合と適用できない場合があるさまざまな種類の土壌には対応していません。 ただし、12.1.1 に示されているデータは、CIMI の使用に適用できる土壌タイプのリストを提供します。 この規格でデータが収集、記録、または計算される方法を指定するために使用される手順は、業界標準とみなされます。 さらに、これらは一般に保持する必要がある有効数字を表します。 この規格で規定されている手順では、材料の変動、データ取得の目的、特別な目的の研究、またはユーザーの目的に関する考慮事項は考慮されていません。 これらの考慮事項に応じて、報告されるデータの有効桁数を増減するのが一般的です。 工学設計のための分析方法で使用される有効数字を考慮することは、この規格の範囲を超えています。 1.1 目的と適用 1.1.1 この試験方法は、現場土壌の乾燥密度と含水量を推定するための手順、装置、および解釈方法について説明します。 複素インピーダンス測定器 (CIMI) を使用します。 1.1.2 この標準試験法に記載されている CIMI 測定は、道路および基礎を目的とした圧縮土の測定に適用されます。 1.1.3 この試験方法では、CIMI を使用して土壌および土壌骨材の現場密度と含水量を推定する手順について説明します。 土壌の電気的特性は、試験対象の土壌および土壌集合体に所定のパターンおよび深さで打ち込まれた土壌電気プローブに印加される高周波電圧を使用して測定されます。 これらの特性の特定のアルゴリズムは、湿潤密度と水分含有量に関連しています。 電気測定値と密度および含水量の間のこの相関関係は、校正方法を使用して実現されます。 校正方法では、密度と含水量は、土壌密度と含水量を測定する他の ASTM 試験標準によって決定され、その後、対応する測定された電気的特性が土壌の物理的特性に関連付けられます。 1.1.4 SI 単位で記載された値は標準とみなされます。 括弧内に示されているインチとポンドの単位は数学的変換であり、情報提供のみを目的としており、標準とは見なされません。 1.1.5 すべての観察値および計算値は、この規格に置き換えられない限り、実践 D6026 で確立された有効数字と丸めに関するガイドラインを確認するものとします。 1.2 一般化理論

ASTM D7698-11 規範的参照

  • ASTM D1556 サンドコーン法による現場での土壌密度と単位重量を測定するための標準試験方法
  • ASTM D1557 修正力 (56000 ft-lbf/ft3 (2700 kN-m/m3)) を使用した実験室での土壌の圧縮特性の標準試験方法
  • ASTM D2216 土壌および岩石中の水分(水分)含有量を実験室で測定するための試験方法
  • ASTM D3740 工学設計および建設に使用される土壌および岩石の試験および/または検査に使用される試薬の評価手順
  • ASTM D4253 振動台を使用した土壌の最大指数密度および単位重量の標準試験方法*2024-04-09 更新するには
  • ASTM D4643 マイクロ波加熱による土壌および岩石の水分含有量の測定のための標準試験方法
  • ASTM D4718 非常に大きな粒子を含む土壌の単位重量と含水量に関する標準慣行の改訂
  • ASTM D4944 炭化カルシウム圧力試験機法を使用した現場での土壌水分含有量の測定のための標準試験方法
  • ASTM D6026 地質工学データにおける有効数字の使用に関する標準的な慣行
  • ASTM D653 空気流を使用して不飽和多孔質材料の透過性を測定するための標準的な試験方法
  • ASTM D698 標準力 (12 400 ft-lbf/ft3 (600 kN-m/m3)) を使用した実験室での土壌の圧縮特性の標準試験方法*2024-04-09 更新するには
  • ASTM D7382 振動ハンマーを使用して粒状土壌の最大乾かさ重量を決定するための標準試験方法

ASTM D7698-11 発売履歴

  • 2021 ASTM D7698-21 複素インピーダンス法を使用した土壌および骨材の密度と含水量の現場推定のための標準試験方法
  • 2020 ASTM D7698-20 複素インピーダンス法を使用した土壌および骨材の密度と含水量の現場推定のための標準試験方法
  • 2019 ASTM D7698-19 複素インピーダンス法を使用した土壌および骨材の密度と含水量の現場推定のための標準試験方法
  • 2011 ASTM D7698-11a 複素インピーダンス法係数による土壌および骨材の密度および含水量の現場推定のための標準試験方法
  • 2011 ASTM D7698-11 複素インピーダンス法に関連した土壌および骨材の密度および含水量を現場で推定するための標準試験方法
複素インピーダンス法に関連した土壌および骨材の密度および含水量を現場で推定するための標準試験方法



© 著作権 2024