BS 8878:2010
ネットワークへのアクセシビリティ 実践規範

規格番号
BS 8878:2010
制定年
2010
出版団体
British Standards Institution (BSI)
最新版
BS 8878:2010
範囲
この英国規格は、障害者や高齢者がアクセスし、使用でき、満足できる Web 製品を構築および保守するための推奨事項を提供します。 次のような推奨事項が示されます。 組織は、組織の Web アクセシビリティ ポリシーを作成することにより、Web 戦略においてアクセシビリティをどのように考慮する必要があるかを決定します (4.2 および 4.3 を参照)。 組織はまた、制作または調達されたすべての Web 製品およびサービスがこのポリシーに準拠していることを確認する責任を負う役割を割り当てる必要があります。 ?アクセシビリティの決定に関する考慮事項をどのように組み込むか? Web 製品の制作プロセス全体、および製品のアクセシビリティ ポリシーでこれらの選択を文書化して正当化します (4.4 および 4.5 を参照)。 ?製品の目的、対象者とそのニーズの影響、製品のプラットフォームとテクノロジーの選択、包括的な設計アプローチを採用するか、それともユーザーのパーソナライゼーションの要素も含むアプローチを採用するかをどのように考慮するか。 ?アクセシブルな Web 製品を作成するプロセスにおいて、既存の Web アクセシビリティ ガイドライン (またはアクセシブルな Web 制作ツール) を最大限に活用する方法。 ?作成されるのではなく調達される Web 製品が、そのアクセシビリティを保証するような方法で選択または指定されていることを確認する方法。 そして ?制作プロセスの重要な時点でさまざまな調査およびテスト方法 (障害者の関与を含む) を検討して使用することによって、Web 製品のライフサイクル全体にわたって Web アクセシビリティを保証する方法。 そして ?アクセシビリティ ステートメントの作成と公開を通じて、Web 製品のアクセシビリティに関する決定を起動時にユーザーに伝える方法 (4.4 および 4.6 を参照)。 BS? 8878 はあらゆる種類の組織に適用できます。 これらには、公共企業および民間企業、非営利団体、政府部門、地方議会、公共部門の組織、学術機関が含まれます。 このドキュメントの対象読者は次のとおりです。 組織内での Web 製品の作成を対象とするポリシーと、それらのポリシーに対するガバナンスの最終責任者 (最高経営責任者、常務取締役、校長、情報通信技術 (ICT) マネージャーなど)。 ?組織内で平等と包摂の取り組みを促進およびサポートする責任のある人々(例:人事(HR)マネージャーまたは企業の社会的責任の責任者)。 ?調達マネージャー (例: Web 製品、またはコンテンツ制作システムや仮想学習環境などの Web 製品を作成するツールの調達を担当するマネージャー)。 ? Web 制作チーム (例: プロダクト オーナー、プロジェクト マネージャー、テクニカル アーキテクトおよび Web 開発者、デザイナー、ユーザビリティおよびアクセシビリティ エンジニア、テスト エンジニア)。 ?オンライン コンテンツの作成または形成に責任を持つ人々 (例: Web サイト編集者、マーケティング マネージャー、Web コンテンツ作成者)。 ? Web 制作、テスト、または検証ツールを作成する人々。 そして ? Web 制作、デザイン、コーディングのトレーニング コースを作成および実施する人。 この英国規格に興味を持つ可能性のある他の視聴者は次のとおりです。 自社のテクノロジーがアクセシブルな Web 製品の制作にどのような影響を与えるかについての洞察を必要としている支援テクノロジーの作成者、ベンダー、トレーナー。 そして ? Web アクセシビリティを必要とする障害者や高齢者をサポートし、提示することをこの標準の目的としています。

BS 8878:2010 発売履歴

  • 2010 BS 8878:2010 ネットワークへのアクセシビリティ 実践規範
ネットワークへのアクセシビリティ 実践規範



© 著作権 2024