BS EN 61010-1:2010
テスト、制御、実験室で使用する電気機器の安全要件 一般要件

規格番号
BS EN 61010-1:2010
制定年
2010
出版団体
British Standards Institution (BSI)
状態
に置き換えられる
BS EN 61010-1:2010+A1:2019
最新版
BS EN 61010-1:2010+A1:2019
範囲
1.1.1 範囲に含まれる機器 IEC 61010 のこの部分では、使用目的を問わず、以下の種類の電気機器およびその付属品に対する一般的な安全要件を指定します。 a) 電気試験および測定装置 これは、電磁的手段によって 1 つまたは複数の電気量または物理量を試験、測定、表示または記録する装置であり、信号発生器、測定標準、実験室用電源、トランスデューサーなどの非測定装置も含まれます。 注 1 これには、別の機器でのテストまたは測定操作を支援することを目的としたベンチトップ電源が含まれます。 機器に電力を供給することを目的とした電源は、IEC 61558 の範囲内です (1.1.2 h) を参照)。 この規格は、製造プロセスに統合され、製造されたデバイスのテストを目的としたテスト装置にも適用されます。 注 2 この用途では、製造試験装置は産業機械に隣接して相互接続されて設置される可能性があります。 b) 電気産業プロセス制御装置 これは、1 つまたは複数の出力量を特定の値に制御する装置であり、各値は手動設定、ローカルまたはリモートのプログラミング、または 1 つまたは複数の入力変数によって決定されます。 c) 電気実験装置 材料の測定、表示、監視、検査、分析、または材料の準備に使用される装置であり、体外診断 (IVD) 装置が含まれます。 この機器は研究室以外の分野でも使用できます。 例としては、家庭で使用されるセルフテスト IVD 機器や、輸送中に人や物品を検査するために使用される検査機器が挙げられます。 1.1.2 範囲から除外される機器 この規格は、以下の範囲内の機器には適用されません。 a) IEC 60065 (オーディオ、ビデオ、および類似の電子機器)。 b) IEC 60204 (機械の安全性 - 機械の電気機器)。 c) IEC 60335 (家庭用および類似の電気機器)。 d) IEC 60364 (建物の電気設備); e) IEC 60439 (低電圧開閉装置および制御装置アセンブリ)。 f) IEC 60601 (医療用電気機器); g) IEC 60950 (電気業務機器を含む情報技術機器、ただし 1.1.3 に規定されている場合を除く)。 h) IEC 61558 (電源トランス、電源ユニットなど); i) IEC 61010-031 (ハンドヘルドプローブアセンブリ); j) IEC 61243-3 (ライブワーキング - 電圧検出器 - パート 3: 2 極低電圧タイプ)。

BS EN 61010-1:2010 発売履歴

  • 1970 BS EN 61010-1:2010+A1:2019 測定、制御、実験室で使用する電気機器の安全要件 一般要件
  • 2010 BS EN 61010-1:2010 テスト、制御、実験室で使用する電気機器の安全要件 一般要件
  • 2001 BS EN 61010-1:2001 測定、制御、実験室で使用する電気機器の安全要件 一般要件
  • 1993 BS EN 61010-1:1993 測定、制御、実験室で使用する電子機器の安全要件 一般要件
  • 0000 BS 5458:1977



© 著作権 2024