JIS C 8105-2-9:2011
照明器具 パート 2-9: 詳細要件 写真撮影および写真撮影 (非専門家向け) 用照明器具

規格番号
JIS C 8105-2-9:2011
制定年
2011
出版団体
Japanese Industrial Standards Committee (JISC)
状態
に置き換えられる
JIS C 8105-2-9 AMD 1:2017
最新版
JIS C 8105-2-9 AMD 1:2017
交換する
JIS C 8105-2-9:2005
範囲
This Standard specifies requirements for photo and film luminaires (non-professional) (hereafter referred to as “luminaires”) for use with tungsten filament lamps on supply voltages not exceeding 250 V, including low-pressure tungsten halogen lamps complying with unique lamp designation.

JIS C 8105-2-9:2011 規範的参照

  • JIS C 0920 エンクロージャによって提供される保護の程度 (IP コード)
  • JIS C 3662-5 定格電圧が 450/750 ボルト以上のポリ塩化ビニル絶縁ケーブル パート 5: フレキシブル ケーブル (コア付き)*2017-01-20 更新するには
  • JIS C 7527 タングステンハロゲンランプ(非自動車用) 性能仕様*2011-09-20 更新するには
  • JIS C 7709-2 ランプソケットと、交換性と安全管理のためのゲージ付きランプソケット パート 2: ランプソケット
  • JIS C 7709-3 ランプホルダーと互換性と安全管理のためのゲージ付きランプホルダー パート 3: ゲージ
  • JIS C 8105-1 照明器具 パート 1: 一般的な安全要件*2021-12-20 更新するには
  • JIS C 8280 エジソンネジランプホルダー*2021-03-22 更新するには
  • JIS P 0001 紙、ボール紙、パルプ。

JIS C 8105-2-9:2011 発売履歴

  • 2017 JIS C 8105-2-9 AMD 1:2017 照明設備 パート 2-9: 詳細要件 写真および映画の照明設備 (非専門家) (修正 1)
  • 2011 JIS C 8105-2-9:2011 照明器具 パート 2-9: 詳細要件 写真撮影および写真撮影 (非専門家向け) 用照明器具
  • 2005 JIS C 8105-2-9:2005 ランプ パート 2: 安全に関する特別要件 セクション 9: 写真および写真撮影用ランプ (非専門家向け)
  • 2000 JIS C 8105-2-9:2000 照明器具 パート 2: 安全に関する特別要件 セクション 9: 写真およびフィルム用照明器具 (非専門的使用)



© 著作権 2024