IEC 61810-2:2011
電気機械式一次リレー パート 2: 信頼性

規格番号
IEC 61810-2:2011
制定年
2011
出版団体
International Electrotechnical Commission (IEC)
状態
 2017-05
に置き換えられる
IEC 61810-2:2017
最新版
IEC 61810-2:2017
交換する
IEC 94/316/FDIS:2010 IEC 61810-2:2005
範囲
「IEC 61810 のこの部分は、リレーの信頼性特性を取得するための適切な統計的手法を使用した耐久性テストの評価に関するテスト条件と規定をカバーしています。 これは、IEC 61649 と組み合わせて使用する必要があります。 この国際規格は、非互換とみなされる電気機械式基本リレーに適用されます。 アイテムのランダムなサンプルが故障までのサイクル (CTF) のテストを受けるたびに、修理されたアイテム (つまり、故障後に修理されないアイテム)@ リレーの寿命は、通常、サイクル数で表されます。 「時間」または「継続時間」は IEC 61649@ で使用されています。 この用語は「サイクル」を意味するものと理解してください。 ただし、所定の動作周波数では、サイクル数はそれぞれの時間に変換できます (例: 故障までの時間 (TTF)) 通常の使用における信頼性を説明する基本リレーの故障基準とその結果としての特性がこの規格で指定されており、指定された故障基準が満たされるとリレーの故障が発生します。 基本リレーの故障率は、特に磨耗メカニズムにより一定であるとは考えられないため、テスト対象品の故障までの時間は通常、ワイブル分布を示します。 この標準は、2 パラメータのワイブル分布@ の近似値と下位信頼限界を計算するための数値的方法とグラフ的方法の両方を提供します。 」

IEC 61810-2:2011 規範的参照

  • IEC 60050-191:1990 国際電気技術用語集 第 191 章: 信頼性とサービス品質
  • IEC 60050-444:2002 国際的な電気技術用語パート 444: 基本リレー
  • IEC 60300-3-5:2001 信頼性管理パート 3-5: アプリケーション ガイド 信頼性試験の条件と統計的試験の原則
  • IEC 61649:2008 ワイブル解析
  • IEC 61810-1:2008 電気機械コンポーネントを備えたリレー パート 1: 一般要件

IEC 61810-2:2011 発売履歴

  • 2017 IEC 61810-2:2017 電気機械式一次リレー パート 2: 信頼性
  • 2011 IEC 61810-2:2011 電気機械式一次リレー パート 2: 信頼性
  • 2005 IEC 61810-2:2005 Relais électromécaniques élémentaires パート 2: Fiabilité (エディション 1.0; IEC 60255-14: 1981@ IEC 60255-15:1981 IEC 60255-23: 1994 を置き換え)



© 著作権 2024