IEC 61804-3:2010
プロセス制御用のファンクション ブロック (FB) パート 3: 電子デバイス記述言語 (EDDL)

規格番号
IEC 61804-3:2010
制定年
2010
出版団体
International Electrotechnical Commission (IEC)
状態
 2015-06
に置き換えられる
IEC 61804-3:2015
最新版
IEC 61804-3:2020
範囲
IEC 61804 のこの部分では、エンジニアリング ライフ サイクルのツールを使用して実際の製品の詳細を統合できる電子デバイス記述言語 (EDDL) テクノロジを規定しています。 この規格は、オートメーション システム コンポーネントのプロパティを記述するための汎用言語として EDDL を指定します。 EDDL は、次のことを行うことができます。 · デバイスパラメータとその依存関係。 · デバイス機能 (シミュレーション モード、キャリブレーションなど)。 · グラフィック表現 (メニューなど)。 · 制御デバイスとの対話。 · グラフィック表現: ?強化されたユーザーインターフェイス。 ?グラフ作成システム。 · 永続的なデータ ストア。 EDDL は、電子デバイス記述 (EDD) を作成するために使用されます。 この EDD は、リモート I/O、コントローラ、センサー、プログラマブル コントローラなどのオートメーション システム コンポーネントのパラメータ処理、操作、監視をサポートする解釈コードを生成する適切なツールとともに使用されます。 ツールの実装はこの標準の範囲外です。 特定の構文は付録 A で定義されていますが、別の構文でもセマンティック モデルを使用することが可能です。 注 1 EDDL は、他の分野の製品特性の記述にも使用される場合があります。 EDDL およびデバイス関連 EDD は産業オートメーションに適用できます。 注 2 産業オートメーションには、汎用デジタルおよびアナログ入出力モジュール、モーション コントローラー、ヒューマン マシン インターフェイス、センサー、閉ループ コントローラー、エンコーダー、油圧バルブ、プログラマブル コントローラーなどのデバイスが含まれる場合があります。 この国際規格は、IEC/TS 61804-1 の第 9 項の要件を満たしています。

IEC 61804-3:2010 発売履歴

  • 2020 IEC 61804-3:2020 エンタープライズ システムにおけるデバイスと統合 プロセス制御および電子デバイス記述言語 (EDDL) のファンクション ブロック (FB) パート 3: EDDL 構文とセマンティクス
  • 2015 IEC 61804-3:2015 プロセス制御用のファンクション ブロック (FB) と電子デバイス記述言語 (EDDL) EDDL の構文とセマンティクス
  • 2010 IEC 61804-3:2010 プロセス制御用のファンクション ブロック (FB) パート 3: 電子デバイス記述言語 (EDDL)
  • 2006 IEC 61804-3:2006 プロセス制御用の機能ブロック パート 3: 電気機器記述言語 (EDDL)



© 著作権 2024