IEC 60060-2:2010
高電圧試験技術 その2:測定システム

規格番号
IEC 60060-2:2010
制定年
2010
出版団体
International Electrotechnical Commission (IEC)
最新版
IEC 60060-2:2010
範囲
IEC 60060 のこの部分は、IEC 60060-1 で指定されている直流電圧、交流電圧、雷およびスイッチング インパルス電圧を使用した実験室および工場でのテスト中に高電圧の測定に使用される、完全な測定システムとそのコンポーネントに適用されます。 オンサイトテスト中の測定については、IEC 60060-3 を参照してください。 この規格に記載されている測定の不確かさに関する制限は、IEC 60071-1:2006 に記載されているテスト レベルに適用されます。 この規格の原則はより高いレベルにも適用されますが、不確実性がより大きくなる可能性があります。 この標準は次のとおりです。 · 使用される用語を定義します。 · 高電圧測定の不確かさを推定する方法を説明します。 · 測定システムが満たすべき要件を記載します。 · 測定システムを承認し、そのコンポーネントを検査する方法を説明します。 · 測定の不確かさに対して設定された限界を含め、測定システムがこの規格の要件を満たしていることをユーザーが証明する手順について説明します。

IEC 60060-2:2010 発売履歴

高電圧試験技術 その2:測定システム



© 著作権 2024