IEC 61000-4-22:2010
電磁両立性 (EMC) パート 4-22: テストおよび測定技術 完全無響室 (FAR) での放射性エミッションおよびイミュニティの測定

規格番号
IEC 61000-4-22:2010
制定年
2010
出版団体
International Electrotechnical Commission (IEC)
最新版
IEC 61000-4-22:2010
範囲
IEC 61000 のこの部分では、電気および/または電子機器のイミュニティ テストおよびエミッション測定が考慮されています。 放射現象のみが考慮されます。 これは、放射イミュニティ試験および放射エミッション測定を実行するために完全無響室を使用するために必要な試験手順を確立します。 注 IEC ガイド 107 [1] に従って、IEC 61000-4-22 は、IEC の製品委員会が使用するための基本的な EMC 出版物です。 Guide 107 に記載されているように、製品委員会は EMC 規格の適用性を決定する責任があります。 TC 77 および CISPR とその小委員会は、特定の製品に対する特定の EMC テストの値を決定する際に製品委員会と協力する用意があります。 このパートでは、放射電磁放射測定と放射電磁イミュニティ試験の両方を同じ FAR で実行する場合の、共通の検証手順、被試験機器 (EUT) のセットアップ要件、および完全無響室 (FAR) の測定方法を確立します。 基本的な測定規格として、IEC 61000 のこの部分は、特定の装置またはシステムに適用されるテスト レベルまたは放射制限を指定することを目的としていません。 その主な目的は、IEC または CISPR のすべての関連製品委員会に一般的な測定手順を提供することです。 特定の製品要件とテスト条件は、担当する製品委員会によって定義されます。 この規格に記載されている方法は、30 MHz ~ 18 GHz の周波数範囲での放射測定およびイミュニティ テストに適しています。

IEC 61000-4-22:2010 発売履歴

  • 2010 IEC 61000-4-22:2010 電磁両立性 (EMC) パート 4-22: テストおよび測定技術 完全無響室 (FAR) での放射性エミッションおよびイミュニティの測定
電磁両立性 (EMC) パート 4-22: テストおよび測定技術 完全無響室 (FAR) での放射性エミッションおよびイミュニティの測定



© 著作権 2024