ISO 14171:2010
溶接消耗品 非金属および粒子鋼のサブマージアーク溶接用固体電極、芯入り電極、電気溶接電極/フラックス製品 分類

規格番号
ISO 14171:2010
制定年
2010
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
状態
に置き換えられる
ISO 14171:2016
最新版
ISO 14171:2016
範囲
この国際規格は、最小降伏強さ 100 以上の非合金鋼および細粒鋼のサブマージ アーク溶接における、溶接直後の状態および溶接後の熱処理状態での電極とフラックスの組み合わせと溶接金属の分類に関する要件を指定しています。 500 MPa までの最小引張強さ、または 570 MPa までの最小引張強さ。 1 つのフラックスを、異なる単線電極と管状芯入り電極に分類できます。 ソリッドワイヤ電極も化学組成に基づいて個別に分類されます。 この国際規格は、降伏強度と溶接金属の平均衝撃エネルギー 47 J に基づくシステム、または溶接金属の引張強さと平均衝撃エネルギー 27 J に基づくシステムを利用した分類を規定する複合規格です。 a) 接尾辞文字「A」が付いた条項、副条項、および表は、溶接金属の降伏強さと 47 J の平均衝撃エネルギーに基づくシステムを使用して分類された電極/フラックスの組み合わせおよびワイヤ電極にのみ適用されます。 この国際規格に従ってください。 b) 接尾辞文字「B」が付いた条項、副条項、および表は、以下に従って、溶接金属の引張強さと 27 J の平均衝撃エネルギーに基づくシステムを使用して分類された電極/フラックスの組み合わせおよびワイヤ電極にのみ適用されます。 この国際規格に基づいて。 c) 接尾辞文字「A」または接尾辞文字「B」のいずれも付いていない条項、副条項、および表は、この国際規格に従って分類されたすべての電極/フラックスの組み合わせおよびワイヤ電極に適用されます。 シングルラン法とツーラン法用のフラックスは、ツーラン法に基づいて分類されています。

ISO 14171:2010 発売履歴

  • 2016 ISO 14171:2016 溶接消耗品 非金属および粒子鋼のサブマージアーク溶接用固体電極、芯入り電極、電気溶接電極/フラックス製品 分類
  • 2010 ISO 14171:2010 溶接消耗品 非金属および粒子鋼のサブマージアーク溶接用固体電極、芯入り電極、電気溶接電極/フラックス製品 分類
  • 2002 ISO 14171:2002 はんだ、非合金および細粒鋼のサブマージ アーク溶接用の溶接ワイヤおよびワイヤとフラックスの混合物。



© 著作権 2024