ASTM C494/C494M-10a
コンクリート用化学添加剤の標準規格

規格番号
ASTM C494/C494M-10a
制定年
2010
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM C494/C494M-11
最新版
ASTM C494/C494M-19e1
範囲
1.1 この仕様は、次の 8 種類に示される目的のために現場で水硬性セメントコンクリート混合物に添加される化学混和剤として使用する材料を対象としています。 1.1.1 タイプ A8212; 減水剤、1.1.2 タイプB8212;遅延添加剤、1.1.3 タイプ C8212;促進添加剤、1.1.4 タイプ D8212;減水剤および遅延剤、1.1.5 タイプ E8212;減水剤および促進剤、1.1.6 タイプ F8212;減水剤、高範囲混和剤、1.1.7 タイプ G8212; 減水、高範囲および遅延添加剤、および 1.1.8 タイプ S8212; 特定性能混和剤。 1.2 この仕様書は、11.1 ~ 11.3 で説明した適切なコンクリート材料、または特定の作業用に提案されたセメント、ポゾラン、骨材、および空気連行混和剤との混和剤の試験を規定します (11.4)。 購入者による別段の指定がない限り、試験は 11.1 ~ 11.3 に記載されているコンクリート材料を使用して行われるものとします。 注 18212; 実行可能な場合は常に、セメント、ポゾラン、骨材、空気連行混和剤、および特定の作業 (11.4) に提案された混合比率、バッチ順序、およびその他の物理的条件を使用して試験を行うことが推奨されます。 化学混和剤によってもたらされる効果は、コンクリートの他の成分の特性や割合によって異なる場合があります。 例えば、タイプ F および G 混和剤は、12.1.1 に記載されているものよりも高いセメント係数を有するコンクリート混合物中ではるかに高い減水率を示す可能性があります。

ASTM C494/C494M-10a 発売履歴




© 著作権 2024