ISO 10094-2:2010
空圧油圧トランスミッション 電空圧制御バルブ パート 2: サプライヤーの文書に含める必要がある主な特性を判断するための試験方法。

規格番号
ISO 10094-2:2010
制定年
2010
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
状態
に置き換えられる
ISO 10094-2:2021
最新版
ISO 10094-2:2021
範囲
ISO 10094 のこの部分では、ISO 10094-1 に準拠した電空式連続圧力制御バルブのサプライヤーの資料に含める主な特性を定義するパラメータに関する試験手順と結果の提示方法を指定します。 ISO 10094 のこの部分の目的は、 - 試験方法と試験結果の表示を標準化することで比較を容易にし、 - 圧縮空気システムにおけるこれらのコンポーネントの適切な適用を支援することです。 指定されたテストは、異なるタイプの連続圧力制御バルブ間の比較を可能にすることを目的としています。 これらは、製造された各製品に対して実行される製造テストではありません。

ISO 10094-2:2010 規範的参照

  • ISO 10094-1:2010 空圧油圧トランスミッション 電空圧制御バルブ パート 1: サプライヤーの文書に含まれる主な特性
  • ISO 5598 流体動力システムおよびコンポーネント - 用語集*2020-01-06 更新するには
  • ISO 6953-1 空気圧流体動力圧縮空気圧力レギュレータおよびフィルタレギュレータ パート 1: サプライヤーの資料および製品マーキング要件に含まれる主な機能*2024-01-08 更新するには

ISO 10094-2:2010 発売履歴

  • 2021 ISO 10094-2:2021 空気圧トランスミッション、電気空気圧制御バルブ、パート 2: サプライヤーの資料にある主な特性を決定するための試験方法
  • 2010 ISO 10094-2:2010 空圧油圧トランスミッション 電空圧制御バルブ パート 2: サプライヤーの文書に含める必要がある主な特性を判断するための試験方法。
空圧油圧トランスミッション 電空圧制御バルブ パート 2: サプライヤーの文書に含める必要がある主な特性を判断するための試験方法。



© 著作権 2024