YD/T 1522.5-2010
セッション開始プロトコル (SIP) の技術要件 パート 5: 統合 IMS ネットワーク用の SIP プロトコル (英語版)

規格番号
YD/T 1522.5-2010
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2010
出版団体
Professional Standard - Post and Telecommunication
最新版
YD/T 1522.5-2010
範囲
この標準は、SIP 用のユニファイド IMS ネットワークの拡張要件を含め、ユニファイド IMS ネットワークの Gm インターフェイス、Mw インターフェイス、Mg インターフェイス、Ma インターフェイス、ISC インターフェイス、Mr インターフェイス、および Mz インターフェイスにおける SIP プロトコルのアプリケーションを指定します。 プロトコル、アプリケーションの各パラメータの SIP プロトコル。 この規格は、統合 IMS ネットワークの Gm インターフェイス、Mw インターフェイス、Mg インターフェイス、Ma インターフェイス、ISC インターフェイス、Mr インターフェイス、および Mz インターフェイスに適用されます。

YD/T 1522.5-2010 規範的参照

  • YD/T 1522.1 セッション開始プロトコル (SIP) の技術要件 パート 1: 基本的なセッション開始プロトコル
  • YD/T 1930 IMS ネットワーキングの全体的な技術要件を統一する (第 1 フェーズ)

YD/T 1522.5-2010 発売履歴

  • 2010 YD/T 1522.5-2010 セッション開始プロトコル (SIP) の技術要件 パート 5: 統合 IMS ネットワーク用の SIP プロトコル
セッション開始プロトコル (SIP) の技術要件 パート 5: 統合 IMS ネットワーク用の SIP プロトコル



© 著作権 2024