IEC TR 60919-1:2005
線路整流コンバータを備えた高電圧直流 (HVDC) システムの性能パート 1: 定常状態条件

規格番号
IEC TR 60919-1:2005
制定年
2005
出版団体
International Electrotechnical Commission (IEC)
状態
に置き換えられる
IEC TR 60919-1:2010
最新版
IEC TR 60919-1:2020 RLV
範囲
HVDC システムの定常状態のパフォーマンス要件に関する一般的なガイダンスを提供します。 これは、三相ブリッジ (双方向) 接続で構成される 12 パルス コンバータ ユニットを利用した 2 端子 HVDC システムの定常状態の性能に関するものです (SE)

IEC TR 60919-1:2005 発売履歴

  • 0000 IEC TR 60919-1:2020 RLV
  • 2017 IEC TR 60919-1:2010/AMD2:2017 修正 2. ラインコンバータを備えた高電圧直流 (HVDC) システムの性能 パート 1: 定常状態の条件
  • 2017 IEC TR 60919-1:2017 リニア整流コンバータを備えた高電圧直流 (HVDC) システムの性能パート 1: 定常状態条件
  • 2013 IEC TR 60919-1:2010/AMD1:2013 線路整流コンバータを備えた高電圧直流 (HVDC) システムの性能パート 1: 定常状態条件
  • 2013 IEC TR 60919-1:2013 リニア整流コンバータを備えた高電圧直流 (HVDC) システムの性能パート 1: 定常状態条件
  • 2010 IEC TR 60919-1:2010 ラインコンバータを備えた高電圧直流 (HVDC) システムの性能パート 1: 定常状態条件
  • 2005 IEC TR 60919-1:2005 線路整流コンバータを備えた高電圧直流 (HVDC) システムの性能パート 1: 定常状態条件
  • 1988 IEC TR 60919-1:1988 高電圧直流 (HVDC) システムのパフォーマンス パート 1: 定常状態の条件
線路整流コンバータを備えた高電圧直流 (HVDC) システムの性能パート 1: 定常状態条件



© 著作権 2024