ASTM F2833-11
ジンクリッチプライマーと有機・無機アルミニウム防食コーティングを使用したファスナーの標準仕様

規格番号
ASTM F2833-11
制定年
2011
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM F2833-11(2017)
最新版
ASTM F2833-11(2017)
範囲
1.1 この仕様は、亜鉛を豊富に含む無機ベースコートと潤滑剤が組み込まれたアルミニウムを豊富に含むトップコートを組み合わせたクロムフリーファスナーコーティングの基本要件をカバーしています。 1.2 これらのコーティングは、従来のディップスピン、ディップドレイン、またはスプレー方法によって鉄部品に塗布され、洗浄、リン酸塩、コーティング、およびベーキング操作を通じて取り扱うことができます。 鋼の表面を洗浄して準備するには、リン酸塩処理またはショットブラストが必要です。 これらのコーティングは最大 500°F の温度で焼き付け硬化されます。 注 18212; 使用する場合、リン酸塩は仕様 F1137、グレード 0 に従って使用されます。 1.3 単位 8212; インチポンド単位で記載された値は標準とみなされます。 この規格には他の測定単位は含まれません。 1.4 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。

ASTM F2833-11 規範的参照

  • ASTM B117 塩水噴霧 (霧) 装置を操作するための標準的な方法
  • ASTM D3359 テープテストによる接着力を測定する標準的な試験方法
  • ASTM D610 鋼板塗装面の錆の程度を評価する標準的な試験方法
  • ASTM F1137 ファスナー用リン酸塩・油防食コーティングの標準仕様
  • ASTM F1470 指定された機械的特性および性能試験のためのファスナーのサンプリングの標準的な方法
  • ASTM F1624 増分ステップ荷重技術を使用して鋼の水素脆化閾値を測定するための標準試験方法
  • ASTM F1789 F16 メカニカルファスナーの標準用語
  • ASTM F1940 電気めっきまたはコーティングされたファスナーの耐水素脆化性をプロセス管理検証するための標準試験方法
  • ASTM F606 外ねじおよび内ねじ付きファスナー、ワッシャー、およびリベットの機械的特性を測定するための標準試験方法
  • ASTM F606M 外ねじおよび内ねじ付きファスナー、ワッシャーおよびリベットの機械的特性を測定するための標準試験方法 (メートル法)

ASTM F2833-11 発売履歴

  • 2011 ASTM F2833-11(2017) 亜鉛ベースのコーティングと有機/無機バージョンのアルミニウムによる防食ファスナーコーティングの標準仕様
  • 2011 ASTM F2833-11 ジンクリッチプライマーと有機・無機アルミニウム防食コーティングを使用したファスナーの標準仕様
ジンクリッチプライマーと有機・無機アルミニウム防食コーティングを使用したファスナーの標準仕様



© 著作権 2024