ASTM D2380-04(2011)
ホルムアルデヒド溶液中のメタノール含有量の標準試験方法

規格番号
ASTM D2380-04(2011)
制定年
2004
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM D2380-04(2019)
最新版
ASTM D2380-04(2019)
範囲
この試験方法では、ホルムアルデヒド溶液のメタノール含有量を測定します。 これらの測定の結果は、仕様の承認に使用できます。 この試験方法は、0 ~ 2 %、6 ~ 8 %、または 12 ~ 15 % のメタノールを含む 37 % ホルムアルデヒド溶液に適用できます。 1.1 この試験方法は、市販の 37 % ホルムアルデヒド溶液のメタノール含有量の計算を提供し、以下に基づいています。 比重とホルムアルデヒドおよびメタノール含有量の関係について。 メタノールの 0 ~ 2 %、6 ~ 8 %、および 12 ~ 15 % の 3 つの範囲について別の式が示されています。 1.2 この試験方法を使用した観察値または計算値が関連仕様に適合しているかを判断する目的で、試験結果は「最も近い単位」に四捨五入されるものとします。 規格限界を表す際に使用される右下の桁は、Practice E29 の四捨五入方法に従って使用されます。 1.3 SI 単位で記載された値は標準とみなされます。 この規格には他の測定単位は含まれません。 1.4 危険情報とガイダンスについては、サプライヤーの製品安全データシートを参照してください。 1.5 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。 具体的な危険性に関する記述はセクション 4 に記載されています。

ASTM D2380-04(2011) 規範的参照

  • ASTM D2194 濃縮ホルムアルデヒド溶液の試験方法
  • ASTM D268 塗料および関連コーティングおよび原材料に使用される揮発性溶剤および化学中間体のサンプリングと試験に関する標準ガイド
  • ASTM E29 ガスクロマトグラフィー質量分析法およびフーリエ変換赤外分光法による無機粉末中の有機化合物の分析のための標準試験法

ASTM D2380-04(2011) 発売履歴

  • 2019 ASTM D2380-04(2019) ホルムアルデヒド溶液中のメタノール含有量の標準試験方法
  • 2004 ASTM D2380-04(2011) ホルムアルデヒド溶液中のメタノール含有量の標準試験方法
  • 2004 ASTM D2380-04 ホルムアルデヒド溶液中のメタノール含有量の標準試験方法
  • 1999 ASTM D2380-99 ホルムアルデヒド溶液中のメタノール含有量の試験方法
ホルムアルデヒド溶液中のメタノール含有量の標準試験方法



© 著作権 2024